イーエスディー‐ほごデバイス【ESD保護デバイス】
ESD(静電気による放電)から電子機器や電子回路を守るための部品。急激に高電圧がかかったときにのみ、アースに電流を流し込み、回路を保護する。ESD保護素子。
イーエムアイ‐フィルター【EMIフィルター】
《electromagnetic interference filter》電磁妨害(EMI)から電子回路や電子機器を保護するためのフィルター。ラインフィルターと合わせて、ノイズフィルターと総称される。
イー‐エル‐エス‐イー‐シー【ELSEC】
《electronic security》電子保全。コンピューターの情報を盗まれないように保護すること。
イー‐エー‐ダブリュー‐エス【EAWS】
《East African Wildlife Society》東アフリカ野生生物協会。ゾウ、サイなどに関する保護・調査、密猟の監視などを行っている。1961年設立。本部はナイロビ。
イー‐ピー‐ピー【EPP】
《endpoint protection platform》エンドポイントの端末をサイバー攻撃から守るためのソフトウエアの総称。一般的なウイルス対策ソフトなどをさす。エンドポイント保護プラットホーム。
ウィーン‐じょうやく【ウィーン条約】
オーストリアの首都ウィーンで締結された条約。 1815年に調印されたウィーン議定書。 《「オゾン層の保護のためのウィーン条約」の略称》1985年にウィーンで調印された、オゾン層保護に関する条...
ウェックスフォード【Wexford】
アイルランド南東部、ウェックスフォード州の港町。同州の州都。セントジョージ海峡に面し、スラニー川の河口に位置する。ビートをはじめとする農産物や、陶器の生産で知られる。12世紀にノルマン人が築いた...
うえき‐むろ【植木室】
寒さに弱い植木を保護したり、花を早く咲かせたりするための温室。
うおつき‐りん【魚付(き)林】
保安林の一。魚類の繁殖と保護を目的に、伐採を制限または禁止している岸近くの森林。木につく虫・微生物が水中に入ってえさとなり、また水面上に大きな影を落とし、魚類の好む暗所をつくる。うおつきばやし。
ウガンダ【Uganda】
アフリカ東部、赤道直下の国。正称、ウガンダ共和国。首都カンパラ。ビクトリア湖をはじめ湖が多い。綿花・コーヒー・紅茶・銅などを産出。もと英国の保護領から1962年独立。人口4289万(2021)。