アスパイアリングさん‐こくりつこうえん【アスパイアリング山国立公園】
《Mount Aspiring National Park》ニュージーランド南島南西部にある国立公園。サザンアルプスのアスパイアリング山、ポラックス山、ブリュースター山などの高峰を中心に、同山脈...
アダマワ‐こうげん【アダマワ高原】
《Adamawa Plateau》アフリカ中西部、カメルーン北中部にある高原。標高約1000〜1500メートルで同国を南北に二分し、ベヌエ川、サナガ川の分水嶺になっている。サバンナが広がり、牧畜...
アールベルク‐とうげ【アールベルク峠】
《Arlberg》オーストリア西部、チロル州とフォアアールベルク州の州境にある峠。ドナウ川とライン川の分水嶺をなす。標高1802メートル。1884年、全長10キロメートルを超えるトンネルができ、...
かんむり‐やま【冠山】
岐阜・福井の県境にある山。両白山地の越美(えつみ)山地西部に位置する。標高1257メートル。山の北側を足羽(あすわ)川が北流、南側を揖斐(いび)川が南流し、太平洋側と日本海側の分水嶺となっている...
グレートディバイディング‐さんみゃく【グレートディバイディング山脈】
《Great Dividing Range》オーストラリア東部に連なる山脈。クイーンズランド州北東端のヨーク岬からニューサウスウェールズ州東部を南北に走り、ビクトリア州のメルボルン西側の平原に至...
さかもと‐とうげ【坂本峠】
岐阜県中部、高山市と郡上(ぐじょう)市の境にある峠。標高780メートル。太平洋側は長良(ながら)川の源流、日本海側は庄川となる分水嶺。
シュプリューゲン‐とうげ【シュプリューゲン峠】
《Splügenpaß》アルプス南部、イタリア・スイス国境にある標高2113メートルの峠。イタリア語名スプルーガ峠。イタリアのロンバルディア州キアベンナとスイスのグラウビュンデン州シュプリューゲ...
しん‐れい【秦嶺】
中国中央部、甘粛(かんしゅく)省・陝西(せんせい)省の南部に東西に連なる山脈。標高2000〜3000メートルの山々で、最高峰は陝西省の太白山の3767メートル。狭義には、これから河南省の伏牛・...
たいべつ‐さんみゃく【大別山脈】
中国東部の河南・湖北・安徽(あんき)各省境にある山脈。淮河(わいが)と揚子江との分水嶺をなす。ターピエ山脈。
ちゅうごく‐さんち【中国山地】
中国地方を東西に走る大山地。江川(ごうがわ)水系を除いて山陰・山陽の分水嶺。