せいじしきん‐パーティー【政治資金パーティー】
政治資金を集める目的で、参加費用を徴収して開く会合。政治資金規正法で、政治資金収支報告書への記載条件、同一人による支払い金額の上限などが規定される。
ゼッチ【ZEH】
《net zero energy house》年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロになることを目指した住宅。電力消費の大きい冷暖房の効果を向上させる工法を取り入れ、かつ、再生可能エネルギーを導...
ぜに‐かんじょう【銭勘定】
金銭の収支や損得を計算すること。「—が細かい」
そう‐かんじょう【総勘定】
収支の全体についての勘定。
そう‐けっさん【総決算】
[名](スル) 1 一定期間の収支のすべてについて行う決算。 2 物事を締めくくること。結末をつけること。「この一年の活動を—する」
そう‐よさん【総予算】
1 収支全部の予算。 2 政府の一般会計全部の予算。
たかく‐ぼうえき【多角貿易】
2国間貿易における収支の不均衡を防ぎ、貿易の拡大を図るために、3か国以上で多角的決済方式によって行われる貿易。三角貿易など。
たんしき‐ぼき【単式簿記】
取引の貸借記入をせず、現金の収支、商品の増減などだけを記入する簿記。大福帳・家計簿など。→複式簿記
たんたい‐けっさん【単体決算】
一つの会社だけでの収支決算。単独決算。→連結決算
たん‐ねんど【単年度】
会計年度で、その1年だけであること。「—収支」