メルカンティ‐ひろば【メルカンティ広場】
《Piazza Mercanti》イタリア北部、ロンバルディア州の都市ミラノにある広場。ミラノ大聖堂の広場に隣接する。13世紀前半に建設され、周囲には旧裁判所、王立学校、オシイ家の回廊をはじめ、...
メルセス‐しゅうどういん【メルセス修道院】
《Convento das Mercês》ブラジル北東部、マラニャン州の都市サンルイスの旧市街にある修道院。17世紀に創設。植民地時代の面影を残す建物の一つで、学校や警察署として使われたのち、現...
もう‐がっこう【盲学校】
視覚に障害のある児童・生徒に対し、幼稚園・小学校・中学校・高等学校に準ずる教育を行うとともに、その障害による困難を補うために必要な知識・技能を修得させる学校。学校教育法の改正により、平成19年(...
もうけ【設け】
1 前もって用意されていること。「—の席につく」 2 あらたに設置・設立すること。「未だ学校の—あらざりし前に」〈中村訳・西国立志編〉 3 あらかじめ決められていること。また、計画。「斯る—のあ...
もう‐ダッシュ【猛ダッシュ】
[名](スル)激しい勢いで突進すること。全力疾走すること。「—で学校に向かう」
孟母(もうぼ)三遷(さんせん)の教(おし)え
《「古烈女伝」母儀・鄒孟軻母から》孟子の母は、はじめ墓場のそばに住んでいたが、孟子が葬式のまねばかりしているので、市場近くに転居した。ところが今度は孟子が商人の駆け引きをまねるので、学校のそばに...
もくい【黙移】
相馬黒光による自伝的小説。昭和9年(1934)「婦人之友」誌に連載したものに、加筆・増補して昭和11年(1936)に刊行。女学校時代の思い出、「文学界」同人たちの回想、自身の結婚、新宿中村屋の創...
もくてき‐ご【目的語】
文の成分の一。他動性の動詞の表す動作をこうむる人や事物を表す語。現代語では、一般に格助詞「を」を伴う。西洋文法では、直接目的語・間接目的語などに区別することがある。学校文法では連用修飾語に含めて...
モデル‐スクール【model school】
特定の教育計画を実施したり、施設や設備を充実させたりして、他校の模範や参考にされる学校。実験学校。
ももやまがくいん‐だいがく【桃山学院大学】
大阪府和泉市にある私立大学。明治35年(1902)創立の桃山中学校を源流として、昭和34年(1959)に開学した。