ミドルウエア【middleware】
コンピューターで、オペレーティングシステムとアプリケーションソフトの中間的な性格をもち、オペレーティングシステムよりも具体的で高度な機能を提供するソフトウエア。
ミプロ【MIPRO】
《Manufactured Imports and Investment Promotion Organization》対日貿易投資交流促進協会。諸外国の対日輸出を支援するため、展示会の開催協力...
みもとほしょう‐きん【身元保証金】
身元保証のために担保として提供する金銭。身元金。
ミュージック‐アンリミテッド【Music Unlimited】
ソニーコンピュータエンタテインメント(現ソニーインタラクティブエンタテインメント)が提供していた定額制音楽配信サービス。平成24年(2012)7月サービス開始、平成27年(2015)3月にサービ...
ミリム‐ひこうじょう【美林飛行場】
朝鮮民主主義人民共和国の平壌(ピョンヤン)市東郊外にある旧軍用飛行場。1970年に起きたよど号ハイジャック事件で日航機が着陸した。軍事パレードの演習場として用いられ、2016年に超軽量飛行機によ...
むけい‐の‐わいろ【無形の賄賂】
金銭や物品など有形物の授受を介することなく行われる賄賂。担保の提供、債務の弁済、地位の供与など。 [補説]平成18年(2006)に発生した福島県発注工事をめぐる談合事件の第2審では、贈賄側が収賄...
む‐たんぽ【無担保】
担保を提供しないこと。また、担保をとらないこと。「—貸付」
むりょうていがく‐しゅくはくじょ【無料低額宿泊所】
社会福祉法の規定に基づいて、生計困難者に無料または低額で提供される宿泊施設。同法で定める第2種社会福祉事業に該当し、運営に際しては都道府県知事に届出が必要。 [補説]厚生労働省は、事業者に居住環...
ムードル【Moodle】
《modular object-oriented dynamic learning environment》学習管理システム(LMS)のソフトウエアの一。1999年発表。eラーニング用のプラット...
ムーバ【mova】
NTTドコモが提供する第二世代携帯電話(2G)サービスの名称。通信方式としてPDCを採用している。平成13年(2001)より第三世代携帯電話(3G)サービスとしてFOMAを提供開始。平成24年(...