えん‐ご【掩護】
[名](スル)《「掩」はおおう意》味方の行動や拠点を敵の攻撃から守ること。転じて、かばって危険から守ること。「船団を—する」「酔と云う牆壁を築いて、その—に乗じて」〈漱石・それから〉 [補説]「...
えんご‐しゃげき【掩護射撃】
[名](スル)敵の攻撃から味方を守るために、側面や後方から射撃を行うこと。また、その射撃。転じて、関係のある人などの立場をかばうため、発言したり行動したりすること。 [補説]「援護射撃」とも書く。
エンド【end】
1 終わり。最後。結末。「ウイーク—」「ハッピー—」 2 端(はし)。「ウエスト—」 3 スポーツで、対戦するチームの攻撃や守備の陣地。「試合の前半と後半で—が替わる」 4 カーリング・ボッチャ...
エンドポイント‐セキュリティー【end point security】
サーバーやパソコンだけでなく、スマートホンやタブレット型端末など、コンピューターネットワークの末端に位置づけられる機器をサイバー攻撃から守り、安全性を高める技術や取り組み。万が一コンピューターウ...
エンド‐ラン【end run】
アメリカンフットボールの攻撃プレー。ラインの最も外側を回るランニングプレー。スイープ。
えん‐まく【煙幕】
戦線で、敵の視界を遮ってその攻撃を困難にしたり、味方の所在・行動などを隠したりするための人工的な煙。
エーアイ‐トリズム【AI TRiSM】
《artificial intelligence trust, risk and security management》人工知能(AI)の安全性や信頼性を確保するための仕組みや取り組み。TRi...
エー‐エス‐ビー‐エム【ASBM】
《anti-ship ballistic missile》航空母艦などを攻撃対象とする中距離ミサイル。対艦弾道ミサイル。
エー‐エム‐エム【AMM】
《anti-missile missile》ミサイルを攻撃するためのミサイル。ミサイル迎撃ミサイル。
エーサット【ASAT】
《anti-satellite》対衛星攻撃兵器。米空軍が開発中の対衛星迎撃システム。誘導ミサイルをF15戦闘機で運び、上空で衛星に向けて発射するもの。