き‐じつ【期日】
1 あることを行うと、前もって特定されている日。「会議の—を決める」「公判—」 2 その日までと前もって定められている日。期限の切れる日。日限。「—までには必ず返す」
き‐にち【期日】
⇒きじつ(期日)
こうはん‐きじつ【公判期日】
公判の手続きを行う期日。裁判長が指定する。
ご‐じつ【期日】
予定している日。期限となっている日。約束の日。きじつ。「—わづかに過ぎければ、法を犯す咎(とが)ありとて」〈太平記・三九〉
しこう‐きじつ【施行期日】
法令が施行される期日。法律については、特に施行期日の定めがない場合、公布の日から起算して満20日を経て施行される。
しょうかん‐きじつ【償還期日】
⇒償還期限
まんき‐じつ【満期日】
1 期限が満ちる日。満期。 2 手形金額が支払われるべき日として、手形上に記載された日。支払期日。