げんこう【元亨】
鎌倉末期、後醍醐天皇の時の年号。1321年2月23日〜1324年12月9日。
げんこう【元弘】
鎌倉末期、後醍醐天皇の時の年号。1331年8月9日〜1334年1月29日。
げんじ【元治】
江戸末期、孝明天皇の時の年号。1864年2月20日〜1865年4月7日。
げんじしゃく【源氏釈】
源氏物語の最古の注釈書。1巻。藤原伊行(ふじわらのこれゆき)著。平安末期ごろ成立。源氏物語の本文中に、故事・出典などを書き入れたもの。藤原定家の「奥入(おくいり)」のもととなった。源氏物語釈。
げんとく【元徳】
鎌倉末期、後醍醐天皇の時の年号。1329年8月29日〜1331年8月9日。
げんばく‐の‐ひ【原爆の日】
太平洋戦争末期の昭和20年(1945)、広島市と長崎市に原子爆弾が投下された日。広島市では8月6日、長崎市では8月9日。原爆忌。
げんりゃく【元暦】
平安末期、後鳥羽天皇の時の年号。1184年4月16日〜1185年8月14日。
げんろく‐こそで【元禄小袖】
元禄時代を中心に流行した、絞りと刺繍(ししゅう)で模様を表した丸袖の小袖。また、それを模して明治末期に流行したもの。花見小袖。
こうきん‐の‐らん【紅巾の乱】
中国、元末期の1351〜1366年、異民族王朝の元を倒し、漢民族王朝を復活するきっかけとなった農民の反乱。白蓮(びゃくれん)教徒などの宗教的結社が中心勢力となり、紅色の頭巾(ずきん)を用いた。反...
こうきん‐の‐らん【黄巾の乱】
中国で後漢末期に、張角が首領となって起こした農民の反乱。184年、黄老の教えに基づく太平道を奉じ、全員が土の徳を示す黄色い布を付けて決起したが、張角の死で衰え、平定された。黄巾の賊。