じょっ‐ぱり
[名・形動](青森、岩手県で)意地を張ること。また、そのさまや、そのような人。意地っ張り。強情っ張り。「—な人」
じんこう‐りん【人工林】
種まきや植樹などにより、人為的につくった森林。⇔天然林。
すいげん‐かんようりん【水源涵養林】
雨水を吸収して水源を保ち、あわせて河川の流量を調節するための森林。水源林。
すかゆ‐おんせん【酸ヶ湯温泉】
青森市南部、八甲田山麓にある温泉。泉質は硫黄泉。千人風呂・まんじゅうふかし湯が名物。もと鹿湯(しかゆ)といい、昭和31年(1956)国民温泉第1号に指定。
スキロス‐とう【スキロス島】
《Skyros/Σκύρος》ギリシャ、エーゲ海西部の島。スポラデス諸島に属し、最も面積が大きい。北部は森に覆われ標高792メートルのオリンポス山があり、南部は荒涼とした岩がちの土地が広がる。島...
スクーグシュルコゴーデン【Skogskyrkogården】
《「森の墓地」の意》スウェーデン、ストックホルム南郊にある共同墓地。森林の中に墓地と葬祭場が配置されている。1915年に行われた新墓地建設の国際コンペで、スウェーデンの建築家アスプルンドとレーベ...
スコガフォス【Skógafoss】
アイスランド南部にある滝。エイヤフィヤトラヨークトル氷河を源とする川にかかる。落差約60メートル、幅約25メートル。名称は、アイスランド語で「森の滝」の意。巨人が黄金を隠したという伝説が残る。ス...
すずがもり【鈴ヶ森】
東京都品川区南大井付近の旧地名。慶安4年(1651)に江戸幕府が設けた刑場跡がある。 歌舞伎狂言「浮世柄比翼稲妻(うきよづかひよくのいなずま)」の鈴ヶ森の場が独立したもの。白井権八と幡随院(...
ステレンボッシュ【Stellenbosch】
南アフリカ共和国南西部、西ケープ州の都市。ケープタウンの東約50キロメートルに位置する。17世紀後半、ケープ植民地総督シモン=ファン=デル=ステルにより、内陸部開拓の拠点として建設。続いてフラン...
すばる【スバル/昴】
(スバル)文芸雑誌。明治42年(1909)1月創刊、大正2年(1913)12月廃刊。「明星」廃刊後、森鴎外を中心に石川啄木(いしかわたくぼく)・木下杢太郎(きのしたもくたろう)・吉井勇らが発刊...