がんてい‐けんさ【眼底検査】
瞳孔(どうこう)から眼底に光を当て、検眼鏡でのぞいて網膜・血管などを調べること。体表面から動脈を直接観察できる唯一の部分なので、眼病のほか高血圧・動脈硬化などの診断に広く用いる。
きぐう‐けんさ【奇偶検査】
《parity check》⇒パリティーチェック
キャビー‐けんさ【CAVI検査】
《CAVIは、cardio-ankle vascular indexの略》動脈硬化の程度を調べる検査の一。仰向けに寝た状態で、両腕と両足首の血圧と脈波から心臓の拍動が伝わる速さを計測し、動脈の硬...
きんゆう‐けんさ【金融検査】
⇒金融庁検査
きんゆうちょう‐けんさ【金融庁検査】
金融機関の業務が適切に行われているかを確認するために、金融庁が実施する立入検査。金融検査。
クレペリン‐けんさ【クレペリン検査】
一けたの数字を、連続的に加算する作業を行わせ、その結果によって性格や適性を判断する検査法。クレペリンが創始。クレペリンテスト。
けっせい‐こうたいけんさ【血清抗体検査】
血清に含まれる抗体の量を測定することで、細菌・ウイルス感染の有無を確認する検査。約0.5ミリリットルの血清でインフルエンザ・麻疹・風疹・トキソプラズマなどの感染の有無や、現在の免疫力の程度などが...
けっせい‐マーカーけんさ【血清マーカー検査】
妊婦から採取した血液の成分を測定し、胎児に異常があるかどうかを推定する検査。母子血清マーカー検査。母体血清マーカー検査。 [補説]胎児がダウン症などの障害をもつ確率がわかるが、診断を確定するため...
けつえき‐けんさ【血液検査】
血液を採ってその成分や、病原菌、免疫反応などを調べること。
けつりゅういそんせいけっかんかくちょうはんのう‐けんさ【血流依存性血管拡張反応検査】
血流の増加に伴う血管の拡張率を測定することで、血管内皮細胞の機能を調べる検査。動脈硬化の早期診断に用いられる。FMD検査。→血流依存性血管拡張反応