かい‐せん【開栓】
[名](スル) 1 瓶などの口を密封している栓をひらくこと。「ワインを—する」⇔閉栓。 2 水道・ガスの使用を開始すること。「水道の—手続き」⇔閉栓。
かいなん【海南】
和歌山県北西部、紀伊水道に面する市。黒江漆の産地。家庭日用品産業が盛ん。人口5.5万(2010)。 四国の別称。 中国南部の省。海南島を中心とする島嶼からなる。省都は海口。人口。828万(...
かから‐じま【加唐島】
佐賀県北西部、壱岐(いき)水道にある南北に細長い島。唐津市に属する。東松浦半島北西端の波戸(はど)岬の沖合約3.5キロメートルに位置する。面積2.8平方キロメートル、最高点123メートル。台地状...
カゼルタ【Caserta】
イタリア南部、カンパニア州の都市。ナポリの北約30キロメートルに位置する。丘の上にある旧市街と平野部の新市街からなる。12世紀建造のカゼルタ大聖堂のほか、18世紀にブルボン王朝のカルロ3世により...
カゼルタ‐きゅうでん【カゼルタ宮殿】
《reggia di Caserta》ナポリの北約30キロメートルのカゼルタにある宮殿。18世紀半ばにブルボン王朝のカルロ3世が、建築家ルイジ=バンビテッリに命じて造営させた。宮殿は1200の...
かていか‐しつ【家庭科室】
学校で、家庭科の授業を行うための教室。調理用のガス・水道設備があるほか、ミシンなどの裁縫道具が置かれる。家庭教室。
カバラ【Kavala/Καβαλα】
ギリシャ北部、マケドニア地方東部の港湾都市。エーゲ海北岸、カバラ湾に面する港をもち、タバコの集散地として有名。古代ローマ時代より、古代都市フィリピの外港として栄えた。東ローマ帝国時代の城塞、オス...
かもだ‐みさき【蒲生田岬】
《「がもうだみさき」とも》徳島県南東部、阿南(あなん)市椿町にある岬。四国最東端に位置し、紀伊水道をはさんで和歌山県日ノ御埼に対する。東端に高さ48メートルの灯台がある。付近はアカウミガメの産卵...
カリオカ‐すいどうきょう【カリオカ水道橋】
《Aqueduto da Carioca》ブラジル南東部の都市リオデジャネイロの旧市街にある、二重のアーチ橋。18世紀にカリオカ川からの水を引くために、古代ローマの水道橋を模して建造された。現在...
カルグーリー【Kalgoorlie】
オーストラリア、西オーストラリア州中南部の都市。正式名称はカルグーリーボールダー。パースの東部約600キロメートルに位置する。19世紀末に金鉱脈が発見され、現在も金・ニッケルを産する。20世紀初...