きょう‐げん【狂言】
1 日本の古典芸能の一。猿楽のこっけいな物真似(ものまね)の要素が洗練されて、室町時代に成立したせりふ劇。同じ猿楽から生まれた能に対する。江戸時代には大蔵・和泉(いずみ)・鷺(さぎ)の三流があっ...
きょう‐らい【敬礼】
1 神仏などを敬って礼拝すること。「香椎の宮の擁護し給ふ瑞相也と—し」〈太平記・一六〉 2 仏に祈るとき、仏の名に冠して唱える語。「—救世(ぐせ)観世音伝灯東方粟散王(ぞくさんおう)と申すほどに...
キリスト‐きょうかい【キリスト教会】
キリスト教を信仰する人々の組織。また、その礼拝や儀式を行うための建造物。教会。
キングアブダッラー‐モスク【King Abdullah Mosque】
ヨルダンの首都アンマンの市街中心部アブダリ地区にある同国最大のイスラム寺院。1980年代に建造。青を基調とするタイルで装飾された巨大なドームをもち、3000人もの礼拝者を収容できる。キングアブド...
キングファイサル‐モスク【King Faisal Mosque】
アラブ首長国連邦シャルジャの市街中心部にあるイスラム寺院。サウジアラビアの資金援助により建造され、第3代国王ファイサルの名を冠する。アラブ首長国連邦最大の規模を誇り、3000人以上の礼拝者を収容...
クイラパン【Cuilapan】
メキシコ南部、オアハカ州の町。州都オアハカの南西約10キロメートルに位置する。16世紀創設のドミニコ会の修道院と屋根をもたない礼拝堂がある。
クトゥルムシウ‐しゅうどういん【クトゥルムシウ修道院】
《Moni Koutloumousiou/Μονή Κουτλουμουσίου》ギリシャ北部、ハルキディキ半島にある東方正教会の聖地アトス山の修道院。12世紀以前の創設とされる。主聖堂や礼拝堂...
クラドノ【Kladno】
チェコ西部の都市。首都プラハの北西約25キロメートルに位置する。19世紀半ばに石炭と鉄鉱石の採掘が始まり、製鉄業が興って同国有数の工業都市となった。共産主義時代に建設された労働者のための大規模な...
クルニク【Câlnic】
ルーマニア中央部の村。15世紀にオスマン帝国の襲撃に備えて要塞化された城があり、楕円形の広い敷地を城壁が囲み、住居となる主塔、見張り塔、礼拝堂で構成される。1999年に「トランシルバニア地方の要...
グアダルーペ【Guadalupe】
スペイン西部、エストレマドゥーラ州の町。1300年頃、羊飼いが木彫りの聖母像を発見し小さな礼拝堂が建てられたことに起源する。世界遺産(文化遺産)に登録されたサンタマリア‐デ‐グアダルーペ王立修道...