がてん‐けい【ガテン系】
俗に、建築・土木関係や製造業など、肉体労働を主とした職種のこと。また、そういった職に就いている人。かつてあった求人情報誌の名から。
がん‐きょう【頑強】
[形動][文][ナリ] 1 自分の態度や考えをかたくなに守って、外からの力に容易に屈しないさま。「—に自説を曲げない」 2 がっしりとして丈夫なさま。「—一点張りの肉体を笠に着て」〈漱石・それか...
きたえ‐あ・げる【鍛え上げる】
[動ガ下一][文]きたへあ・ぐ[ガ下二]十分にきたえる。十分にきたえて仕上げる。「鉄を—・げる」「—・げた肉体」
きょう‐じん【強靭】
[名・形動]しなやかで強いこと。柔軟でねばり強いこと。また、そのさま。「—な肉体」「—な意志」 [派生]きょうじんさ[名]
きょくせん‐び【曲線美】
曲線のつくりだす美しさ。特に、女性の肉体のもつ曲線の美しさ。
き‐れい【綺麗/奇麗】
[形動][文][ナリ] 1 色・形などが華やかな美しさをもっているさま。「—な花」「—に着飾る」 2 姿・顔かたちが整っていて美しいさま。「—な脚」「—な女性」 3 声などが快く聞こえるさま。「...
きんにく‐ろうどう【筋肉労働】
身体を激しく動かしてする労働。肉体労働。
きんよく‐しゅぎ【禁欲主義】
肉体的また世俗的欲望を抑え、道徳・宗教上の理想を実現しようとする立場。
く【苦】
[音]ク(呉) [訓]くるしい くるしむ くるしめる にがい にがる [学習漢字]3年 〈ク〉 1 味がにがい。「苦汁・苦味/甘苦」 2 精神的・肉体的につらい思いをする。くるしい。くるしみ。...
く‐ぎょう【苦行】
[名](スル) 1 つらさに耐えて仕事をすること。「難行—」 2 仏語。激しく肉体を苦しめる行いによって精神を浄化し、悟りを得ようとする修行。