エフェクター【effector】
電気楽器に接続して音質を微妙に変化させることができる装置の総称。
エフ‐エム‐アール‐アイ【fMRI】
《functional magnetic resonance imaging》MRIの原理を応用して、脳が機能しているときの活動部位の血流の変化などを画像化する方法。また、その装置。機能的核磁気...
エフエル‐ディスプレー【FLディスプレー】
《fluorescent display》蛍光表示管を用いた表示装置。VFD(vacuum fluorescent display)。
エフ‐エー‐ディー【FAD】
《fish aggregating devices》ある種の魚が海面に浮かぶ流木や浮遊物体の下に集まる性質を利用した装置。それ自体に網が仕掛けられるほか、発信機を取り付けて、巻き網船で集まった魚...
エフ‐シー‐アイ‐ピー【FCIP】
《fibre channel over IP》インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でファイバーチャネル(FC)のプロトコルを利用するための技術。遠隔地にあるSAN(サン)などの大容量の...
エフ‐シー‐エー【FCA】
《fast critical assembly》日本原子力研究開発機構の東海研究開発センターにある高速炉臨界実験装置。同機構の前身である日本原子力研究所の東海研究所に設置され、昭和42年(196...
エフ‐シー‐オー‐イー【FCoE】
《fibre channel over ethernet》イーサネット上にファイバーチャネル(FC)のプロトコルを転送するための技術。SANなどの大容量の記憶装置を接続するネットワークで用いられ...
エフ‐ピー‐ディー【FPD】
《flat panel detector》主に医療分野で用いられるX線のデジタル撮像装置。薄膜トランジスターを格子状に配し、X線が入射したときに流れる電流を電気信号に変換する直接方式と、シンチレ...
エフ‐ピー‐ユー【FPU】
《floating-point number processing unit》浮動小数点数演算装置。マイクロプロセッサーの性能強化を目的とする、実数計算に特化したコプロセッサー(補助プロセッサー)。
エム‐アイ‐シー‐アール【MICR】
《magnetic ink character reader》磁気インクによって印字された文字を読み取る装置。