や【爺】
[音]ヤ(呉)(漢) [訓]じじ じい じじい 〈ヤ〉 1 男の年寄り。「老爺・好好爺」 2 父。「爺嬢」
〈じじい〉「狸爺(たぬきじじい)・花咲爺(はなさかじじい)」
や【耶】
[人名用漢字] [音]ヤ(呉)(漢) [訓]か や 1 疑問を示す助字。「有耶無耶(うやむや)」 2 父。「耶嬢」 [難読]耶蘇(やそ)・耶馬台国(やまたいこく)
や【野】
[音]ヤ(呉)(漢) [訓]の [学習漢字]2年 〈ヤ〉 1 のはら。「野営・野外/原野・広野・荒野・山野・戦野・田野・平野・牧野・緑野・林野」 2 自然のままの。「野趣・野獣・野生」 3 い...
やく【役】
[音]ヤク(呉) エキ(漢) [訓]えだち [学習漢字]3年 〈ヤク〉 1 割り当てられたつらい仕事。「夫役(ぶやく)」 2 責任を持って当たる任務。「役所・役職・役人・役場(やくば)・役目/...
やく【約】
[音]ヤク(呉)(漢) [訓]つづめる つづまやか [学習漢字]4年 1 ひもで結ぶ。締めくくる。「制約・括約筋」 2 ひもで結び目を作り、取り決めの目印とする。広く、約束のこと。「約束・約諾/...
やく【薬〔藥〕】
[音]ヤク(呉)(漢) [訓]くすり [学習漢字]3年 〈ヤク〉 1 くすり。「薬局・薬効・薬剤・薬殺・薬草/医薬・丸薬・劇薬・膏薬(こうやく)・散薬・生薬(しょうやく)・仙薬・調薬・投薬・毒...
やく【訳】
1 訳すこと。また、その文章や語句。翻訳。「英文に日本語の—をつける」「源氏物語の現代語—」 2 漢字の訓。
やく【訳〔譯〕】
[音]ヤク(呉) [訓]わけ [学習漢字]6年 〈ヤク〉他の言語に言いかえる。「訳載・訳者・訳出・訳文/意訳・完訳・誤訳・重訳・抄訳・対訳・直訳・通訳・点訳・翻訳・名訳・和訳」
〈わけ〉「事...
やく【躍】
[常用漢字] [音]ヤク(呉)(漢) [訓]おどる 1 高くはね上がる。「躍進/一躍・跳躍・飛躍・勇躍・欣喜雀躍(きんきじゃくやく)」 2 勢いよく動き回る。「躍如・躍動/暗躍・活躍」
やく【軛】
[音]ヤク(呉) アク(漢) [訓]くびき 車のくびき。「共軛」