いっぱん‐げんどうきつきじてんしゃ【一般原動機付(き)自転車】
道路交通法による車両の区分の一。原動機付き自転車のうち、特定小型原動機付き自転車以外のもの。エンジンの排気量50cc以下または電動機の定格出力600ワット以下で、最高速度30キロ以下の小型のオー...
いっぱん‐そうたいせいりろん【一般相対性理論】
相対性原理を、加速度の座標系ももつ一般の運動にまで拡張した理論。一般相対論。→相対性理論
いどう‐へいそく【移動閉塞】
列車どうしの衝突を防ぐ手法の一。先行列車との車間距離や双方の速度に応じて、列車間隔の制御を行う。日本では、列車の位置や速度の情報を無線でやり取りするATACSというシステムが、平成23年(201...
イベントデータ‐レコーダー【event data recorder】
自動車に搭載し、交通事故に関する情報を記録する装置。衝突前後の映像、位置情報、速度、ブレーキの状態などが記録される。EDR。ドライブレコーダー。事故記録装置。
イメージ‐ハンプ
《(和)image+hump》道路で、舗装の色や材料を一部分だけ変え、凹凸があるように見せかけたもの。ドライバーに注意をうながし、自動車の速度を落とさせるために設ける。→ハンプ2
いんがりつ‐の‐やぶれ【因果律の破れ】
物理学における因果律が成り立たないこと。特に特殊相対性理論で課せられる、物体や場の変動(情報を伝える信号など)が光速度を超えないという制限を破ることをさす。しばしばSF小説で扱われるタイムトラベ...
いんきょく‐せん【陰極線】
放電管内で放電をした場合、陰極から出て、陽極に向かう高速度の電子の流れ。金属に当てると、吸収・散乱・回折・X線発生などの現象を起こす。
いんさつ‐モード【印刷モード】
プリンターの印刷品質や印刷速度などに関する設定のこと。プリントモード。
インジウム‐りん【インジウム燐】
インジウムとリンよりなるⅢ-Ⅴ族化合物半導体。他のⅢ-Ⅴ族半導体より熱伝導率が大きく、電子のドリフト速度が大きいので、高集積回路、高速動作電子デバイスに向いている。
イン‐テンポ【(イタリア)in tempo】
音楽で、「正確な速度で」の意を表す。