アイルランド【Ireland】
英国本土の西にある島。南部のアイルランドと、英国領の北アイルランドとからなる。面積8万2100平方キロメートル。 アイルランド島の大部分を占める立憲共和制の独立国。首都ダブリン。住民はケルト...
あさぎり‐こうげん【朝霧高原】
静岡県東部、富士山西麓に広がる高原。標高500〜900メートル。全国でも有数の酪農・畜産地帯。鎌倉時代、源頼朝が富士の巻狩を行った所。名の由来は、高冷地のために朝霧が多く発生するところから。三里...
アッペンツェル【Appenzell】
スイス北東部、アッペンツェルインナーローデン準州の州都。牧畜と酪農が盛ん。世界的に知られるアッペンツェラーチーズの産地。ランツゲマインデという伝統的な直接民主制の野外州民議会があり、1991年に...
アルゴイ【Allgäu】
ドイツ南部の地方名。アルプス北麓、バイエルン州とバーデン‐ビュルテンベルク州の一部に広がる。主な都市はケンプテン、フュッセン、オーベルストドルフなど。酪農が盛んでチーズが有名。保養地、スキーリゾ...
いしかり【石狩】
北海道の旧国名。石狩川流域で、現在の石狩振興局・空知総合振興局と上川総合振興局の南部。明治2年(1869)設置。 北海道の振興局。局所在地は札幌市。大正11年(1922)札幌支庁を改称、平成...
イリインスキー【Il'inskiy/Ильинский】
ロシア連邦、サハリン州(樺太)南部の町。ユジノサハリンスクの北約150キロメートル、間宮海峡に面する。酪農と木工加工業が盛ん。1945年(昭和20)以前の日本領時代には久春内(くしゅんない)とよ...
ウィスコンシン【Wisconsin】
米国中北部の州。州都マディソン。酪農が盛んで、ミシガン湖岸では工業も行われる。→アメリカ合衆国[補説]
ウロンゴング【Woollongong】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部の港湾都市。シドニーの南約80キロメートルに位置し、タスマン海に臨む。古くから石炭の積出港として栄え、鉄鋼業と酪農が盛ん。同州第3の規模をもつ。セント...
エストニア【Estonia】
ヨーロッパ北東部の国。正称、エストニア共和国。ラトビア・リトアニアとともにバルト三国の一。首都タリン。第一次大戦後ロシアから独立。1940年ソ連邦を構成する共和国の一となり、1991年分離独立。...
えべつ【江別】
北海道、石狩平野中部の市。明治11年(1878)屯田兵の入植・開拓に始まる。製紙工業・酪農が盛ん。札幌に接し、住宅地・文教地区。人口12.4万(2010)。