いり‐びた・る【入(り)浸る】
[動ラ五(四)] 1 長い時間水の中につかっている。 2 自宅以外の家・場所などにいつづける。「酒場に—・る」
いわ‐いちょう【岩銀杏】
ミツガシワ科の多年草。本州中部以北の高山の湿原に自生。高さ約20センチ。葉の形はイチョウに似て、長い柄があり、根元から出る。夏、白い花をつける。みずいちょう。
いわがね‐そう【岩根草】
イノモトソウ科の常緑、多年生のシダ。山野に生え、高さ0.6〜1.2メートル。葉は長い葉柄をもち、細長い羽片が3〜5対つき、葉脈は網目状。胞子嚢(ほうしのう)は葉の裏面全体につく。
いわぎり‐そう【岩桐草】
イワタバコ科の多年草。近畿以西に分布。岩壁に生え、高さ12〜15センチ。全体に軟毛が密生。葉は長い柄があり、厚く、広卵形。夏、紫色の花を10個ほど開く。
インク‐リボン
《(和)ink+ribbon》タイプライターやワープロなどのプリンターで用いる、黒インクを染み込ませた細長いリボン。
インフラレッド‐レイ【infrared rays】
赤外線。スペクトルが可視光線の赤色部より長い波長側にある光線。
インレー‐こ【インレー湖】
《Inle Lake》ミャンマー中部にある湖。シャン高原西部に位置する。南北約20キロメートル(乾季は15キロメートル)、東西約10キロメートル(乾季は5キロメートル)と南北に細長い。主な町は北...
イーズ‐ばし【イーズ橋】
《Eads Bridge》米国ミズーリ州東部にある、ミシシッピ川に架かる橋。セントルイスとイーストセントルイスを結ぶ。最大径間158メートル。1874年に建設技術者ジェームズ=イーズの設計により...
ウィニペグ‐こ【ウィニペグ湖】
《Lake Winnipeg》カナダ南部、マニトバ州南部の湖。カナダ楯状地周縁の湖沼群の一つであり、ウィニペゴシス湖やマニトバ湖と同じく、南北に細長い。鉄道開通前はネルソン川を通じてハドソン湾に...
ウィニペゴシス‐こ【ウィニペゴシス湖】
《Lake Winnipegosis》カナダ、マニトバ州南部の湖。カナダ楯状地周縁の湖沼群の一つであり、ウィニペグ湖やマニトバ湖と同じく、南北に細長い。最大水深は18メートル。小島が多く、大型船...