せいパウロ‐しゅうどういん【聖パウロ修道院】
《Monastery of St. Paul》エジプト北東部、東部砂漠にあるコプト教会の修道院。ナイル川下流西岸の都市ベニスエフの南東約200キロメートルに位置する。キリスト教最初の隠遁聖者とさ...
せいパンテレイモン‐しゅうどういん【聖パンテレイモン修道院】
《Manastir Sveti Panteleimon》北マケドニアの首都スコピエ近郊にあるマケドニア正教会の修道院。ボドノ山麓の村ネレジに位置する。12世紀の創建。内部のフレスコ画は建造当初の...
せいビショイ‐しゅうどういん【聖ビショイ修道院】
《Monastery of St. Bishoi》エジプト北部の町ワディナトルーンにあるコプト教会の修道院。キリスト教の最初期に隠遁生活を送ったとされる聖マカリオスの弟子、聖ビショイにより4世紀...
せいピショイ‐しゅうどういん【聖ピショイ修道院】
《Monastery of St. Pishoi》⇒聖ビショイ修道院
せいマカリウス‐しゅうどういん【聖マカリウス修道院】
《Monastery of St. Macarius》⇒聖マカリオス修道院
せいマカリオス‐しゅうどういん【聖マカリオス修道院】
《Monastery of St. Macarius》エジプト北部の町ワディナトルーンにあるコプト教会の修道院。キリスト教の最初期に隠遁生活を送ったとされる聖マカリオスの死後、弟子たちにより4世...
せいミハイル‐の‐おうごんドームしゅうどういん【聖ミハイルの黄金ドーム修道院】
《Mykhaylivs'kyi Zolotoverkhyi monastyr/Свято-Михайлівський Золотоверхий монастир》ウクライナの首都キーウにあるウク...
せいヨハネ‐しゅうどういん【聖ヨハネ修道院】
《Moni Agiou Ioannou tou Theologou/Μονή Αγίου Ιωάννου του Θεολόγου》ギリシャ東部、エーゲ海のパトモス島にある修道院。紀元1世紀末...
せいわ‐いん【清和院】
京都市上京区にある真言宗智山派の寺。平安時代初期に文徳天皇が正親町(おおぎまち)の南に仏心院を建立したのに始まり、のち清和天皇が落飾、入寺して改称。室町時代に焼失したが、のち現在地に再興された。...
せいワシリー‐じいん【聖ワシリー寺院】
《Sobor Vasiliya Blazhennogo/Собор Василия Блаженного》⇒聖ワシリー大聖堂