アイ‐エス‐アイ‐シー【ISIC】
《International Standard Industrial Classification of All Economic Activities》国際標準産業分類。各種の統計調査結果を産...
アイ‐エス‐アール‐ディー【ISRD】
《International Society for Rehabilitation of the Disabled》国際障害者リハビリテーション協会。1922年設立。1972年国際リハビリテーシ...
アイ‐エス‐イー‐シー‐ジー【ISECG】
《International Space Exploration Coordination Group》国際宇宙探査協働グループ。米国のNASA、日本のJAXA、ヨーロッパのESAをはじめ世界各...
アイ‐エス‐エス【ISS】
《international safe school》⇒インターナショナルセーフスクール
アイ‐エス‐エス【ISS】
《International Social Service》国際社会事業団。こどもや難民など社会的弱者の福祉や人権を守る国際ネットワーク。1924年設立。本部はスイスのジュネーブ。
アイ‐エス‐エス【ISS】
《International Space Station》⇒国際宇宙ステーション
アイ‐エス‐エス【ISS】
《Ionosphere Sounding Satellite》電離層観測衛星。昭和51年(1976)に打ち上げられた日本最初の実用衛星。昭和53年(1978)には2号(ISS-b)が打ち上げられ...
アイ‐エス‐エス‐シー【ISSC】
《International Social Science Council》国際社会科学協議会。世界の社会科学系学会の統括組織。ユネスコの支援を受け、1952年に創設。本部はパリのユネスコ本部内。
アイ‐エス‐エス‐シー‐シー【ISSCC】
《International Solid-State Circuits Conference》国際固体素子回路会議。半導体に関する世界最大の国際会議。半導体の最新の技術に関する発表が行われる。I...
アイ‐エス‐エス‐ジェー【ISSJ】
《International Social Service Japan》日本国際社会事業団。国際社会事業団の日本での組織。1952年創立。本部は東京都目黒区。