出典:gooニュース
「日本はオブザーバー参加を」 核禁条約会議控え国際市民フォーラム
締約国会議では、被爆者援護などに知見がある日本の貢献が期待されているが、石破茂首相は政府のオブザーバー参加を見送る方向で検討中とされる。代わりに与党議員の派遣を調整していたが、自民党の森山裕幹事長は4日、自民議員を派遣しない考えを明らかにした。平林さんは「広島や長崎からも市民団体が多く渡米する。日本政府もせめてオブザーバー参加すべきではないか」と話す。
核兵器禁止条約締約国会議のオブザーバー参加 湯崎知事が要請 外務副大臣「まだ検討中」
湯崎知事が外務副大臣と面会し、3月に開かれる核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加を要請しました。副大臣は「まだ検討中」と説明したということです。湯崎知事と長崎県の大石賢吾知事は28日午前、宮路拓馬外務副大臣を訪ねました。そして、核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加と、条約の署名・批准を求める要望書を手渡しました。
核兵器禁止条約の会議にオブザーバー参加を 広島・長崎の知事が外務省に要望
広島県の湯崎知事と長崎県の大石知事が28日、宮路外務副大臣と面会し、核兵器禁止条約の締約国会議にオブザーバー参加することなどを要望しました。 湯崎知事と大石知事は核兵器禁止条約への署名・批准や、3月に開かれる締約国会議へのオブザーバー参加を求める要望書を宮路外務副大臣に手渡しました。
もっと調べる