フィッシング【phishing】
⇒フィッシング詐欺
フィッシング‐サイト【phishing site】
実在する金融機関や企業などを装った、にせのウェブサイト。見た目やURLの文字列を本物に似せたものなどがあり、詐欺(さぎ)行為に用いられる。→フィッシング詐欺
フィッシング‐さぎ【フィッシング詐欺】
《phishing》実在する金融機関や企業などを装った偽の電子メールやウェブサイトで、クレジットカードの番号や暗証番号などの個人情報を不正入手する詐欺行為。フィッシング。
フィッシング‐メール【phishing mail】
実在する金融機関や企業などから送信されたように装った、にせの電子メール。詐欺(さぎ)行為に用いられる。→フィッシング詐欺