出典:gooニュース
アルゼンチンのミレイ政権 WHOからの脱退表明
【映像】WHOに対し、大統領府「最大の試練で失敗した」 「ミレイ大統領は外相に対し、WHOから脱退するよう指示しました」(アルゼンチン大統領府報道官) アルゼンチンの大統領府はWHOに対して「世界的な緊急事態への対応を目的に設立されたものの、新型コロナウイルスへの対応という最大の試練で失敗した」と指摘しました。
アルゼンチン、WHO脱退を表明 トランプ氏崇拝のミレイ大統領
AFP通信によると、アルゼンチンは新型コロナによって約13万人が死亡。当時のフェルナンデス政権は5カ月にわたるロックダウンを行ったが、元々脆弱(ぜいじゃく)な経済に致命的な打撃を与えたとみられている。アルゼンチンは2022年~23年、WHO総予算の0.11%にあたる約875万ドル(約13億円)を拠出した。
「アルゼンチンのトランプ」、米に追随しWHO脱退を発表…パリ協定離脱も検討
南米アルゼンチンの大統領府は5日、世界保健機関(WHO)から脱退すると発表した。大統領府の声明は、新型コロナウイルスに対応したWHOによる隔離措置が「史上最大規模の経済的な大惨事を引き起こした」と批判した。米国のトランプ政権に追随した。 声明は脱退がアルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領の決定とした上で、WHOが進めた隔離措置を「科学的な根拠がない」と主張した。
もっと調べる
アルゼンチンタンゴ【Argentine tango】
アルゼンチン風のタンゴ。コンチネンタルタンゴに対していう。情熱的で歯切れのいいリズムが特色。
アルゼンチンあり【アルゼンチン蟻】
アリ科の昆虫。黒色で働きアリの体長は約2.5ミリ。一つの巣に複数の女王アリが存在し、繁殖力が強い。南米原産だが、物資の移動などにともない世界各地に生息域を広げている。日本では特定外来生物。
アルゼンチンくうぐんひろば【アルゼンチン空軍広場】
《Plaza Fuerza Aérea Argentina》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある広場。市街北部、レティーロ地区に位置し、リベルタドール広場を挟んでサンマルティン広場と隣接する。中心に英国から寄贈された記念塔(旧称英国塔)があり、英国広場と命名されたが、1982年のマルビナス戦争(フォークランド紛争)後に現名称になった。
出典:青空文庫
・・・アルゼンチンの国際ペンクラブの大会に藤村氏が出席したからには、能うかぎり・・・ 宮本百合子「鴎外・漱石・藤村など」
・・・九月五日から十日間、アルゼンチン首府、ブェノスアイレスに開催され、日本か・・・ 宮本百合子「今日の文学の展望」
・・・なかったものである。アルゼンチンへ行き、そしてかえり、今日の苦しい世界を・・・ 宮本百合子「藤村の文学にうつる自然」