出典:gooニュース
連合奈良が推薦候補者一本化断念、事実上の自主投票へ 参院選奈良選挙区
今夏の参院選奈良選挙区(改選数1)で立憲民主、国民民主両党の奈良県連に候補者の一本化を求めていた連合奈良は20日、一本化を断念したと発表した。両党とも具体的な動きがなく、連合奈良は選挙までに残された時間が乏しいとして、15日の執行委員会で選挙区での推薦を見送り、比例代表の支援に注力すると決定した。同選挙区を巡っては、国民が今年1月、立民が2月にそれぞれ候補者擁立を発表。
韓国警察 大統領選候補一本化の強要疑惑で「国民の力」執行部の捜査に着手
2人は国民の力の大統領選公認候補に選出された金文洙(キム・ムンス)前雇用労働部長官に対し、韓悳洙(ハン・ドクス)前首相との一本化を強要した疑いで告発された。 国民の力の執行部は韓氏への一本化を進めたが、金氏が強く反発。党員を対象に大統領選公認候補の交代の賛否を問う投票を実施したが、反対多数で否決された。
これからだ」立民・小沢氏、一本化難航の参院選鹿児島で野党共闘の道探る
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は19日、夏の参院選鹿児島選挙区(改選数1)で野党候補が複数出馬予定であることを巡り、「まだ分からない。これからだ」と共闘の可能性に言及した。 参院選の応援などで訪れた鹿児島市で、報道陣の質問に答えた。候補擁立を表明した共産党を含め「いろいろな人たちの支援を得ることが大事だ」と強調した。 鹿児島選挙区
もっと調べる