出典:gooニュース
富山の大雪影響 交通機関に乱れ 行事延期・中止
大雪の影響で、交通機関は、鉄道で一部区間で運休、遅れが出てダイヤが乱れたほか、富山空港でも欠航便が出た。高速道路も事故や積雪で通行止めの区間が出た。 また、富山市ファミリーパークが5、6日に臨時休業したほか、同市婦中町にある県自然博物園ねいの里で8日に予定されていた「ジビエ料理を楽しむ」イベントが16日に延期なったほか、様々な行事が中止、延期になっている。
最強寒波の影響続く 宮崎県内の交通機関に乱れ 7日も再び山沿いで大雪となるおそれ(6日午後6時15分現在)
県内の交通機関は、雪の影響で九州自動車道の一部が昼すぎまで通行止めとなったことから、熊本や福岡を結ぶ宮崎交通の高速バスは、6日、上下あわせて67便が運休しました。また、えびの市と熊本県境を結ぶ国道221号は、現在、通行止めとなっています。
最強寒波 各交通機関への影響 山形新幹線 福島駅~新庄駅間で遅れや運休の可能性 ANA・JAL欠航計17便
寒波による交通への影響です。全日空によりますと、きょう、富山空港や鳥取空港などを発着する10便の欠航を決めていて、およそ500人に影響が出る模様です。また、日本航空も鹿児島空港などを発着する7便の欠航を決め、およそ200人に影響が出るとしています。続いて鉄道です。JR東日本によりますと、山形新幹線は福島駅~新庄駅間で運休などの可能性があるとしていますが、現在はおおむね
もっと調べる