出典:gooニュース
苫小牧市、代表質問作成「13年度には慣例化」 市、調査結果公表
【苫小牧】苫小牧市が市議会最大会派「新緑」の代表質問を作成していた問題を巡り、市は15日の議会運営委員会で、こうした手法が遅くとも2013年度には慣例化していたとの調査結果を明らかにした。山田学総合政策部長は「議員に完成形の質問原稿を渡していたのは行き過ぎだった」と初めて認めた。...
与党代表質問、苫小牧市作成の資料と半分以上同じ 市議時代の金沢俊市長も<自治のかたち>
【苫小牧】苫小牧市議会与党最大会派「新緑」の市議が2022~25年の各年最初の定例市議会で行った代表質問の内容が、市の作成した事前の想定質問集「代表質問作成資料」と約5割以上同じだったことが分かった。金沢俊市長が市議時代に行った24年はほぼ半分が同じ内容で、8~9割に上る質問者もいた。...
与党の代表質問、苫小牧市が作成 議長「質問は議員の責任で」
苫小牧市が市議会最大会派「新緑」による代表質問の作成を各課にメールで指示していた問題で、藤田広美議長(公明党)は17日、定例市議会後の記者会見で、「質問は議員の責任のもとで作るべきであり、市側に作ってもらっているなら問題だ」との見解を述べた。...
もっと調べる