出典:gooニュース
湯沢町vs十日町市“2つの境界線問題”…高裁は“湯沢町の主張”全面的に認める 30年以上にわたる議論に一つの判断
新潟県湯沢町と十日町市の境界線をめぐる裁判で、東京高等裁判所は2月6日、1審となる新潟地裁の判決を変更し、湯沢町の主張を全面的に認める判決を言い渡しました。 湯沢町と十日町市の間で30年以上にわたって議論されてきた『境界線問題』…争われていたのは2つの境界線です。 1つ目は固定資産税の課税権にも関わってくる、ガーラ湯沢スキー場周辺の境界線。
市町の境界巡り湯沢町勝訴=十日町市との訴訟、一審判決変更―東京高裁
新潟県湯沢町が隣接する十日町市に対し、定まっていない境界線の確定などを求めた訴訟の控訴審判決が6日、東京高裁であった。松井英隆裁判長は一審新潟地裁判決を変更し、湯沢町の主張通りの境界線を認めた。 訴訟の対象となったのはJR越後湯沢駅の西側にある山中で、一部のみ境界線が定まっていた。付近には固定資産税の対象となるスキー場のリフトなどがある。
【大雪警報】新潟県・柏崎市、十日町市、糸魚川市、妙高市、上越市、南魚沼市などに発表
気象台は、午後10時19分に、大雪警報を柏崎市、十日町市、糸魚川市、妙高市、上越市、南魚沼市、湯沢町、津南町に発表しました。佐渡では、暴風雪に警戒してください。下越、中越、上越では、大雪に警戒してください。新潟県では、高波に警戒してください。
もっと調べる