出典:gooニュース
収賄の直方市元係長に懲役2年・執行猶予4年の有罪判決 浄水施設工事めぐる汚職事件「社会の信頼が害された」福岡地裁
福岡県直方市の浄水施設の工事を巡る贈収賄事件で、収賄の罪に問われた市の元係長に福岡地裁は31日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 判決を受けたのは、収賄の罪に問われた直方市の元係長、阿部智明被告(49)と、贈賄側の庵原良修被告(54)です。
刑務官の男、収賄認める 盛岡地裁初公判、盛岡少年刑務所事件
盛岡少年刑務所(盛岡市)の受刑者に生活面での便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして、収賄と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の罪に問われた刑務官の被告の初公判は31日、盛岡地裁(中島真一郎裁判長)で開かれ、被告は「間違いないです」と起訴内容を認めた。
秋田県発注の公共事業をめぐる贈収賄事件 収賄罪で起訴された元県職員の男に執行猶予付きの有罪判決
秋田県発注の公共事業をめぐる贈収賄事件で収賄の罪で起訴された元県職員の男に懲役2年6カ月執行猶予4年の有罪判決が言い渡されました。 起訴状などによりますと、元県職員の三浦学被告は県発注の公共事業をめぐり男鹿市の林業会社の元社長から現金150万円、横手市の土木建築会社の元役員から現金100万円を受け取ったとして収賄の罪に問われていました。
もっと調べる