アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①えびす。中国南方の未開種族。また、文明の開けていない土地に住む民族。「蛮族」「南蛮」 ②あらあらしい。乱暴な。「蛮行」「蛮勇」
書きかえ
旧字
[常用漢字] [音]バン(漢) [訓]えびす
1 中国南方の異民族。広く、未開民族。えびす。「蛮夷 (ばんい) ・蛮語・蛮人/南蛮」
2 下品で乱暴なこと。「蛮行・蛮声・蛮風 (ばんぷう) ・蛮勇・蛮力/野蛮」
偉
堙
堰
賀
凱
街
朞
蛟
徨
窖
粧
循
筍
毳
貼
復
無
絡
廊
湾
もっと調べる
蛮夷
蛮絵
蛮カラ
蛮行
蛮国
蛮骨
蛮語
蛮社の獄
蛮習
蕃書
螾
蚓
蚊
蛞
蛩
蠱
蛆
蛸
蜀
蛇
蜻
蠆
蜑
蟷
螗
虹
蜚
蝮
蟒
緩
肝
企
峡
脅
倹
幻
弧
撮
擦
鐘
衝
衰
随
隻
壇
排
墳
魔
漏
親子南蛮
鴨南蛮
チキン南蛮
天南蛮
南蛮
肉南蛮
葱南蛮
真南蛮
綿蛮
野蛮
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位