出典:gooニュース
赤木雅子さん「勝ち取った感じがする」 財務省が“森友文書”の一部を開示 安倍昭恵氏の記述は含まれず【news23】
br>「本省からの指示なんだというのがわかるし、 むりくり売り払いをしなきゃいけない状況にあったというのはわかるけど、ただ昭恵さんとの3ショットの写真を受け取ったときのものがないので、そこがとても残念です」赤木俊夫さんが改ざんの経緯などをまとめたいわゆる“赤木ファイル”に関連する資料については6月上旬をめどに開示される予定です。
山桜ライトアップ 熊野・赤木城跡、石垣と共演 三重
【熊野】三重県熊野市紀和町赤木の国史跡・赤木城跡で4日、山桜などのライトアップが始まった。見頃を迎えた花々と石垣が共演し、幻想的な光景が楽しめる。5日まで。 過疎地の地域活性化を図ろうと、地元住民らでつくる「西山地区地域まちづくり協議会」が約10年前に始めた。同地区には約90人が暮らし、大半が高齢世帯という。
夫の遺志継ぎ、真実求め4年 赤木さん妻「やっとスタートラインだ」
夫の死の真実を追い求めてきた赤木雅子さん(54)は、そう受け止めた。 雅子さんの代理人弁護士は東京・霞が関の財務省を訪れ、開示された文書を受け取った。近くには雅子さんの姿もあった。夫の死から7年、情報公開請求から4年近くたって、ようやく実現した開示だった。 財務省近畿財務局で上席国有財産管理官に就いていた赤木俊夫さん。
もっと調べる