しょうがいきそねんきん【障害基礎年金】
心身に障害を受け、一定の受給要件を満たした人に給付される国民年金。障害の程度により1級と2級とがある。国民年金に未加入であったり、保険料の滞納などがあると給付されない場合がある。子供がある場合はその分が加算される。また、国民年金に加入前、20歳未満で障害を受け、その状態が続いている人にも給付される。→公的年金 →障害厚生年金 →障害共済年金 [補説]同じ国民年金の老齢基礎年金(老齢年金)・遺族基礎年金(遺族年金)と併称するときなどに、単に「障害年金」ということもある。
しょうがいきょうさいねんきん【障害共済年金】
共済年金に加入している組合員が在職中に傷病によって障害を受けたときに給付される年金。仕組みは障害厚生年金とほぼ同じ。→障害基礎年金 →退職共済年金 →遺族共済年金
しょうがいきょうそう【障害競走】
1 馬術競技・競馬で、走路途中に土塁・柵 (さく) などの障害物を設けて行う競走。 2 陸上競技の種目の一。走路に障害器具(ハードル)を並べ、それを飛び越えて速さを競う競走。ハードル競走。
出典:gooニュース
陸上100m障害の福部真子「菊池病」公表 2000字超え長文で明かした壮絶な日々
陸上女子100メートル障害で12秒69の日本記録を保持し、今夏のパリ五輪で準決勝に進出した福部真子(日本建設工業)が3日、自身のSNSで「11月19日に菊池病(組織球性壊死性リンパ節炎)と診断されました」と明かした。 「菊池病」は首のリンパ節に発症することが多く、熱や痛みを伴う。良性の炎症で多くは1カ月ほどで自然寛解するとされている。
知的障害受刑者の処遇に成果 長崎刑務所モデル事業
法務省の2024年調査によると、全国の受刑者のうち知的障害やその疑いがある人は1543人。出所後すぐの再犯事例も少なくなく、入所後の指導や社会復帰支援が課題だった。 そこで長崎刑務所では、知的障害者への先駆的な支援で知られる長崎県諫早市の「南高愛隣会」に一部業務を委託。
障害者が作った食料品や雑貨の販売会 「障害者週間」にあわせて長崎市内8つの事業者が出店【長崎市】
12月3日から9日は、障害者への理解や障害者の社会参加を促す「障害者週間」です。 長崎市役所では、障害のある人たちがつくった食料品や雑貨などが販売されています。 パンに焼き菓子、ステンドグラスの置物など、バラエティー豊かな商品が並びます。 すべて障害のある人達がつくりました。
もっと調べる