出典:gooニュース
道内から良書出版 亜璃西社と寿郎社を顕彰 出版梓会が賞贈呈
中小出版社の優れた出版活動を顕彰する第40回梓会出版文化賞と第21回出版梓会新聞社学芸文化賞の贈呈式が1月27日、如水会館(東京都千代田区)で開かれ、梓会出版文化賞を受賞した亜璃西社(札幌)に記念品と副賞80万円、出版梓会新聞社学芸文化賞を受賞した寿郎社(同)には記念品と同50万円が贈られた。...
鎌倉芳太郎の顕彰碑で除幕
鎌倉芳太郎沖縄顕彰会波照間永吉会長「(鎌倉氏は)学者・文化人と深く交わり琉球の芸術文化の独自の美と価値に開眼」「先生の沖縄に寄せた心は今も生きていると思う」 式典には沖縄や香川県の顕彰会の会員や鎌倉氏の地元から伊藤良春三木町長らも出席して顕彰碑の除幕が行われました。 顕彰碑には香川県産の庵治石が使われ、書家・茅原南龍氏が刻銘。
大辻氏と高山氏「若山牧水賞」 創作、顕彰に決意新た 宮崎市で授賞式
第29回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)の授賞式は30日、宮崎市のザ・メイビア宮崎で開かれた。第10歌集「橡(つるばみ)と石垣」(砂子屋書房)で受賞した歌人の大辻隆弘氏(64)=三重県松阪市、第2歌集「Mother」(ながらみ書房)で選ばれた歌人の高山邦男氏(65)=東京都武蔵野市=に賞状と副賞が贈られた。
もっと調べる