アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おろか。おろかもの。「痴人」「痴鈍」 ②色情に迷う。「痴情」「痴話」
旧字
[常用漢字] [音]チ(呉)(漢) [訓]おこ しれる
1 知恵が足りない。おろか。「痴人・痴態・痴鈍・痴呆 (ちほう) /音痴・愚痴」
2 男女関係で理性を失ったさま。「痴情・痴話/情痴」
3 物事に夢中になること。「書痴」
遏
罨
楷
禁
継
慊
鼓
閘
傲
罪
獅
傷
嗇
飾
跡
腺
賊
搗
誉
矮
もっと調べる
痴絵
痴がましい
痴がる
痴付く
痴めく
痴る
痴れがまし
痴れ事
痴れ言
痴れ痴れ
痍
癭
痂
疚
瘧
痙
痃
痔
疝
癬
癲
痹
疲
病
痲
瘉
癒
疣
瘻
癆
畝
浦
閑
還
渓
拷
剛
娠
剰
旋
租
挿
妥
惰
謄
洞
舶
沸
麻
銘
運動音痴
音痴
愚痴
書痴
情痴
大痴
貪瞋痴
白痴
方向音痴
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位