こかん‐しれん【虎関師錬】
[1278〜1346]鎌倉末期から南北朝時代の臨済宗の僧。京都の人。東山湛照・一山一寧らに師事、東山の法を継いだ。儒学・密教を学び、東福寺・南禅寺などに歴住、東福寺に海蔵院を開創。五山文学の先駆...
こ‐かんみん【胡漢民】
[1879〜1936]中国の政治家。番禺(ばんぐう)(広東省)の人。中国革命同盟会の創立に参加、孫文と行動をともにした。のち、南京国民政府の立法院長になったが、蒋介石(しょうかいせき)と対立。反...
こかんや‐ぜんう【呼韓邪単于】
[?〜前31ころ]匈奴(きょうど)の単于。兄の郅支単于(しつしぜんう)と争い、東匈奴を率いて漢にくだった。匈奴との戦いに苦しんでいた漢はこれを受け入れ、妃として王昭君を与えた。