テーラー【Elizabeth Taylor】
[1932〜2011]米国の女優。ロンドン生まれ。愛称はリズ(Liz)。子役としてデビューし、その後も数多くのヒット作に出演。ハリウッドの黄金時代を代表する女優として活躍した。主な出演作に「陽の...
おざわ‐せいじ【小沢征爾】
[1935〜2024]指揮者。満州の生まれ。斎藤秀雄から指揮を学ぶ。短大卒業後に単身渡仏し、昭和34年(1959)のブザンソン国際青年指揮者コンクールで優勝。その後、ミュンシュやカラヤンに師事し...
スティグリッツ【Joseph Eugene Stiglitz】
[1943〜 ]米国の経済学者。情報の非対称性を伴う市場の分析により2001年にノーベル経済学賞受賞。クリントン政権下で大統領経済諮問委員会委員長を務めた後、世界銀行の上級副総裁兼チーフエコノミ...
ノイラート【Otto Neurath】
[1882〜1945]オーストリアの哲学者。論理実証主義の立場に立ち、ウィーン学団の創立メンバーとして運動を展開した。のち、英国に亡命し、客死した。著「統一科学と心理学」「経験的社会学」など。
フレーゲ【Gottlob Frege】
[1848〜1925]ドイツの数学者・哲学者。論理主義の立場から数の理論の基礎づけを試み、現代の記号論理学の創始者となった。また、語や文の「意義」と「意味」を区別して、言語分析哲学の基礎を築いた...
メンツェル【Adolph von Menzel】
[1815〜1905]ドイツの画家。初め主に版画・挿絵を、のちに印象派の先駆と評される油絵を描いた。フリードリヒ大王時代の歴史や風俗を描いた作品が多いが、工場労働者を描いた「鉄工場」などでも知られる。
もり‐まさゆき【森雅之】
[1911〜1973]俳優。北海道の生まれ。本名、有島行光(ゆきみつ)。有島武郎の長男。築地小劇場・文学座などに参加し、舞台俳優として活躍。映画界に進出し「安城家の舞踏会」で注目されると、その後...
リオタール【Jean-François Lyotard】
[1924〜1998]フランスの哲学者。ポスト構造主義の思想家の一人。急進的なマルクス主義者としてアルジェリアで活動、パリ五月革命にも参加した。主体や進歩主義という近代の理念を「大きな物語」とし...
リュミエール【Louis Jean Lumiére】
[1864〜1948]フランスの映画機械の発明者・映画製作者。映画の父と呼ばれる。エジソンのキネトスコープに刺激され、兄のオーギュストと協力して、1895年に撮影機・映写機「シネマトグラフ」を発...
ローティ【Richard Rorty】
[1931〜2007]米国の哲学者。プラグマティズムを徹底化するネオプラグマティズムの立場に立ち、認識論中心の西欧哲学の伝統を批判した。著「哲学と自然の鏡」「プラグマティズムの帰結」「偶然性、ア...