ふじた‐まこと【藤田まこと】
[1933〜2010]俳優。東京の生まれ。本名、原田真(まこと)。歌手や司会を経て、コメディアンとしてテレビ界入り。主演した時代劇「てなもんや三度笠」が高視聴率を上げ、人気を集めた。その後も「必...
ふじもと‐ぎいち【藤本義一】
[1933〜2012]小説家・放送作家。大阪の生まれ。本名、義一(よしかず)。ラジオドラマや映画のシナリオを執筆するかたわら、テレビの深夜番組の司会、若手の漫才師の育成など幅広く活躍。小説では、...
フラハティ【Robert Joseph Flaherty】
[1884〜1951]米国の記録映画監督。イヌイットの生活をカメラに収めた「極北の怪異(ナヌーク)」で国際的な評価を得た。ほかにサモアの先住民の生活と風習を記録した「モアナ」などがあり、ドキュメ...
ふるかわ‐ろっぱ【古川緑波】
[1903〜1961]喜劇俳優。東京の生まれ。本名、郁郎。舞台・映画に活躍し、レビュー喜劇の発展に尽くした。「声帯模写」の語を初めて用いた。古川ロッパ。
ふるはた‐やすお【降旗康男】
[1934〜2019]映画監督。長野の生まれ。「現代やくざ」シリーズを生み出して人気を得る。「ホタル」で芸術選奨。代表作「新網走番外地」シリーズ、「あ・うん」「鉄道員(ぽっぽや)」など。
ブニュエル【Luis Buñuel】
[1900〜1983]スペイン生まれの映画監督。シュールレアリスムの影響を受け、パリで前衛映画「アンダルシアの犬」を制作。以後、特異な作品を発表。作「小間使の日記」「昼顔」など。
ブランド【Marlon Brando】
[1924〜2004]米国の俳優。スタニスラフスキーシステムの演技を学び、T=ウィリアムズ原作、E=カザン演出の舞台「欲望という名の電車」で成功を収める。同作品の映画化で映画界にも進出。「波止場...
ブルック【Peter Brook】
[1925〜2022]英国の演出家・映画監督。RSC(ロイヤルシェークスピア劇団)の演出家として「リア王」「真夏の夜の夢」などを演出。後年はパリに拠点を移し、国際的に活躍。映画監督としては「雨の...
プドフキン【Vsevolod Illarionovich Pudovkin】
[1893〜1953]ソ連の映画監督。モンタージュ理論を唱え、ソ連映画の基礎を築いた一人。代表作「母」「アジアの嵐」など。
ヘップバーン【Audrey Hepburn】
[1929〜1993]米国の映画女優。ベルギー生まれ。「ローマの休日」で世界的な人気スターとなった。ほかに「麗しのサブリナ」「ティファニーで朝食を」など。