ら‐かんちゅう【羅貫中】
中国、元末・明初の小説家。太原(山西省)の人。名は本(ほん)、号は湖海散人。著「三国志演義」「隋唐演義」「平妖(へいよう)伝」など。「水滸(すいこ)伝」の編者または作者の一人ともいう。生没年未詳。
ら‐きんじゅん【羅欽順】
[1465〜1547]中国、明代の思想家。字(あざな)は允升(いんしょう)。号、整菴(せいあん)。気の運動の条理性が理であると主張し、従来の朱子学を批判した。著「困知記」「整菴先生存稿」など。
らごら【羅睺羅】
《(梵)Rāhulaの音写》出家以前の釈迦(しゃか)と耶輸陀羅(やしゅだら)との間に生まれた息子。釈迦に従って出家し、十大弟子の一人。よく戒律を守り、密行第一と称された。ラーフラ。
ら‐しんぎょく【羅振玉】
[1866〜1940]中国の考証学者・金石学者。字(あざな)は叔言。号は雪堂。浙江(せっこう)省上虞(じょうぐ)の人。清朝に仕えたが、辛亥(しんがい)革命により日本に亡命。満州国成立後は監察院長...
らじゅう‐さんぞう【羅什三蔵】
⇒鳩摩羅什(くまらじゅう)
ルオ‐チェンユイ【羅振玉】
⇒らしんぎょく(羅振玉)