なわ【縄】
[共通する意味] ★物を縛ったり、つないだりするのに用いる細長いもの。[英] a rope(綱、縄)[使い分け]【1】「綱」「縄」は、植物繊維や針金などをより合わせたもので、「綱」は「縄」よりも...
つな【綱】
[共通する意味] ★物を縛ったり、つないだりするのに用いる細長いもの。[英] a rope(綱、縄)[使い分け]【1】「綱」「縄」は、植物繊維や針金などをより合わせたもので、「綱」は「縄」よりも...
ちゃだんす【茶箪笥】
[共通する意味] ★引き出しや開き戸があり、衣類などを入れておく木製の箱形をした家具。[英] a cabinet[使い方]〔箪笥〕▽たんすに洋服をしまう▽桐(きり)のたんす一棹(ひとさお)▽整理...
ソファー
[共通する意味] ★腰を下ろして、座るための台。[使い方]〔椅子〕▽椅子にかける▽椅子にすわる〔腰掛け〕▽待合室の腰掛けにすわる〔ベンチ〕▽公園のベンチに腰を下ろす〔ソファー〕▽三人掛けのソファ...
くぎ【釘】
[意味] 金属、竹、木などの一端をとがらせて作ったもの。接合したい部分に打ち込んで固定したり、それに物を掛けたりするのに用いる。[英] a nail[使い方]〔釘〕▽板に釘を打つ▽柱の釘に絵をか...
つくえ【机】
[共通する意味] ★勉強をしたり、仕事をしたり、食事をしたりするときに使う台。[使い方]〔机〕▽机の上をかたづける▽彼とは大学で机を並べた仲だ〔テーブル〕▽テーブルに肘(ひじ)をつくな▽先輩たち...
たく【卓】
[共通する意味] ★勉強をしたり、仕事をしたり、食事をしたりするときに使う台。[使い方]〔机〕▽机の上をかたづける▽彼とは大学で机を並べた仲だ〔テーブル〕▽テーブルに肘(ひじ)をつくな▽先輩たち...
テーブル
[共通する意味] ★勉強をしたり、仕事をしたり、食事をしたりするときに使う台。[使い方]〔机〕▽机の上をかたづける▽彼とは大学で机を並べた仲だ〔テーブル〕▽テーブルに肘(ひじ)をつくな▽先輩たち...
いす【椅子】
[共通する意味] ★腰を下ろして、座るための台。[使い方]〔椅子〕▽椅子にかける▽椅子にすわる〔腰掛け〕▽待合室の腰掛けにすわる〔ベンチ〕▽公園のベンチに腰を下ろす〔ソファー〕▽三人掛けのソファ...
ベンチ
[共通する意味] ★腰を下ろして、座るための台。[使い方]〔椅子〕▽椅子にかける▽椅子にすわる〔腰掛け〕▽待合室の腰掛けにすわる〔ベンチ〕▽公園のベンチに腰を下ろす〔ソファー〕▽三人掛けのソファ...