いちじ【一時】
[共通する意味] ★短い時間。[英] for a while[使い方]〔ひとしきり〕(副)▽蝉(せみ)がひとしきり鳴いた▽汚職事件がひとしきり世間を騒がせた〔一時〕(ひととき)▽ひとときも故郷を...
いちじ【一事】
[共通する意味] ★一つの物事。[英] one thing[使い方]〔一事〕▽一事が万事この調子だ▽この一事でも彼の性格がわかる〔一つ事〕▽一つ事に熱中するタイプの人[使い分け]【1】「一事」は...
いちじきん【一時金】
[共通する意味] ★定期的な給料以外に臨時に支払われる金銭。[使い方]〔ボーナス〕▽夏のボーナスでクーラーを買う〔賞与〕▽わが社では年二回の賞与がある〔一時金〕▽年度末に一時金が支給される[使い...
いちじしのぎ【一時しのぎ】
[共通する意味] ★なんとかその場だけとりつくろってすますこと。[英] makeshift[使い方]〔その場逃れ〕▽その場逃れの嘘(うそ)をつく〔その場しのぎ〕▽その場しのぎの対策では困る〔当座...
いちじのがれ【一時逃れ】
[共通する意味] ★なんとかその場だけとりつくろってすますこと。[英] makeshift[使い方]〔その場逃れ〕▽その場逃れの嘘(うそ)をつく〔その場しのぎ〕▽その場しのぎの対策では困る〔当座...
いちじょう【一条】
[共通する意味] ★一つの事柄。[英] a matter[使い方]〔一件〕▽一件落着する〔一条〕▽話は、三年前の金銭問題の一条にまで及んだ[使い分け]【1】「一件」は、「例の一件はどうなりました...