おば
[共通する意味] ★父母の姉妹と父母の兄弟の妻。[英] an aunt[使い方]〔おば〕▽おばは大学の先生をしている〔おばさん〕▽おばさんがお年玉をくれた[使い分け]【1】「おばさん」は、子供が...
おばさん
[共通する意味] ★父母の姉妹と父母の兄弟の妻。[英] an aunt[使い方]〔おば〕▽おばは大学の先生をしている〔おばさん〕▽おばさんがお年玉をくれた[使い分け]【1】「おばさん」は、子供が...
しんるい【親類】
[共通する意味] ★血縁や婚姻などによってつながっている人々。[英] a relative[使い方]〔親類〕▽親類のおばさんがたずねて来る▽親類も同然の付き合い▽遠くの親類より近くの他人▽親類縁...
となり【隣】
[意味] 横一列に並んでいるとき、自分のすぐ右または左の位置。特に、家が並んでいる場合、右または左に接している家。相互にいう。[英] next; next-door[使い方]〔隣〕▽隣の席▽私の...
おじ
[共通する意味] ★父母の兄弟と父母の姉妹の夫。[英] an uncle[使い方]〔おじ〕▽アメリカに一人おじがいる〔おじさん〕▽おじさんから手紙が来た[使い分け]【1】「おじさん」は、子供が多...
おじさん
[共通する意味] ★父母の兄弟と父母の姉妹の夫。[英] an uncle[使い方]〔おじ〕▽アメリカに一人おじがいる〔おじさん〕▽おじさんから手紙が来た[使い分け]【1】「おじさん」は、子供が多...
しんぞく【親族】
[共通する意味] ★血縁や婚姻などによってつながっている人々。[英] a relative[使い方]〔親類〕▽親類のおばさんがたずねて来る▽親類も同然の付き合い▽遠くの親類より近くの他人▽親類縁...
めい【姪】
[共通する意味] ★ある人からみて、その人の兄弟や姉妹に生まれた子供。[使い方]〔甥〕▽甥におじさんと呼ばれて恥ずかしい〔姪〕▽姪がかわいくて妹のように思う[使い分け]【1】ある人にとって当該の...
おい【甥】
[共通する意味] ★ある人からみて、その人の兄弟や姉妹に生まれた子供。[使い方]〔甥〕▽甥におじさんと呼ばれて恥ずかしい〔姪〕▽姪がかわいくて妹のように思う[使い分け]【1】ある人にとって当該の...
がた【方】
[共通する意味] ★複数の人を表わす語。[使い方]〔方〕(接尾)▽皆様方の御多幸をお祈りします▽先生方にはこの三年間たいへんお世話になりました▽ご婦人方〔達〕(接尾)▽君たちに話がある▽男たちが...