ぼうろん【暴論】
[共通する意味] ★筋道の立っていない論。[英] an absurd view[使い方]〔愚論〕▽愚論ばかりで会議が進まない▽愚論を述べさせていただきます〔暴論〕▽暴論を吐いて反感を買う▽暴論は...
ぐろん【愚論】
[共通する意味] ★筋道の立っていない論。[英] an absurd view[使い方]〔愚論〕▽愚論ばかりで会議が進まない▽愚論を述べさせていただきます〔暴論〕▽暴論を吐いて反感を買う▽暴論は...
きょくろん【曲論】
[共通する意味] ★筋道の立っていない論。[英] an absurd view[使い方]〔愚論〕▽愚論ばかりで会議が進まない▽愚論を述べさせていただきます〔暴論〕▽暴論を吐いて反感を買う▽暴論は...
うぐ【迂愚】
[共通する意味] ★愚かなさま。[英] foolishness; stupidity[使い方]〔愚劣〕(名・形動)▽愚劣きわまりない内容▽愚劣な番組〔迂愚〕(名・形動)▽生来迂愚で世事にうとい▽...
ぐれつ【愚劣】
[共通する意味] ★愚かなさま。[英] foolishness; stupidity[使い方]〔愚劣〕(名・形動)▽愚劣きわまりない内容▽愚劣な番組〔迂愚〕(名・形動)▽生来迂愚で世事にうとい▽...
ぼんぐ【凡愚】
[共通する意味] ★愚かなさま。[英] foolishness; stupidity[使い方]〔愚劣〕(名・形動)▽愚劣きわまりない内容▽愚劣な番組〔迂愚〕(名・形動)▽生来迂愚で世事にうとい▽...
あくぶん【悪文】
[共通する意味] ★下手な文章。[英] poor writing[使い方]〔悪文〕▽何度読んでも意味のとれない悪文だ〔拙文〕▽詳細は拙文を参照していただきたい〔乱文〕▽乱筆乱文のほどお許しくださ...
らんぶん【乱文】
[共通する意味] ★下手な文章。[英] poor writing[使い方]〔悪文〕▽何度読んでも意味のとれない悪文だ〔拙文〕▽詳細は拙文を参照していただきたい〔乱文〕▽乱筆乱文のほどお許しくださ...
とんま
[共通する意味] ★愚かな人。道理・常識からはずれている人。[英] a fool(馬鹿者)[使い方]〔馬鹿〕(名・形動)▽馬鹿に付ける薬はない▽馬鹿の一つ覚え▽馬鹿とはさみは使いよう▽人を馬鹿に...
まぬけ
[共通する意味] ★愚かな人。道理・常識からはずれている人。[英] a fool(馬鹿者)[使い方]〔馬鹿〕(名・形動)▽馬鹿に付ける薬はない▽馬鹿の一つ覚え▽馬鹿とはさみは使いよう▽人を馬鹿に...