おおづめ【大詰め】
[共通する意味] ★続いてきた物事の終わり。[英] an end; a termination[使い方]〔終局〕▽事件は終局に近づいた〔終焉〕▽終焉の時を告げる〔結末〕▽その事件の結末に皆は驚い...
よけい【余計】
[共通する意味] ★何かの数量がちょうどではないこと。[英] an excess[使い方]〔余分〕(名・形動)▽少し余分に注文する〔余計〕(形動)▽人より余計に働く▽一人余計だ〔余り〕▽パンフレ...
もはん【模範】
[共通する意味] ★何かをするときに見習うべきもの。[英] a model[使い方]〔手本〕▽拓本を手本にして書の練習をする▽彼の生き方は我々のいいお手本だ〔模範〕▽模範的な青年▽模範生▽模範試...
おいて【追い手】
[共通する意味] ★進む方向に後ろから吹く風。[英] a fair wind[使い方]〔追い風〕▽船が追い風にうまくのる▽追い風に助けられる▽追い風参考記録〔追い手〕▽追い手に帆をあげる(=好機...
あおな【青菜】
[共通する意味] ★食用にする植物の葉。[英] greens[使い方]〔青菜〕▽青菜をゆでる▽青菜に塩(=元気を失ってしおしおとなっている様子のたとえ)〔若菜〕▽若菜を吸い物に入れる▽若菜摘み[...
わかな【若菜】
[共通する意味] ★食用にする植物の葉。[英] greens[使い方]〔青菜〕▽青菜をゆでる▽青菜に塩(=元気を失ってしおしおとなっている様子のたとえ)〔若菜〕▽若菜を吸い物に入れる▽若菜摘み[...
てりかえし【照り返し】
[共通する意味] ★光が照りつけて、あたりが明るくなること。また、その光。[英] reflected light[使い方]〔反照〕▽残雪の反照〔返照〕スル▽海辺の返照〔照り返し〕▽照り返しが強い...
あお【青】
[意味] 色の名。空や海の澄んだ色。[英] blue[使い方]〔青〕▽青磁の深い青が美しい▽青の瞳(ひとみ)に金色の髪▽青は藍(あい)より出(い)でて藍より青し(=教えを受けた人が教えた人より優...
へんしょう【返照】
[共通する意味] ★光が照りつけて、あたりが明るくなること。また、その光。[英] reflected light[使い方]〔反照〕▽残雪の反照〔返照〕スル▽海辺の返照〔照り返し〕▽照り返しが強い...
ばしょがら【場所柄】
[共通する意味] ★その場所が持つ特定の性質、様子。[英] the character of a place[使い方]〔所柄〕▽所柄、無口な人が多い▽所柄をわきまえない人〔場所柄〕▽場所柄をわき...