せけんばなし【世間話】
[共通する意味] ★これといって決まった話題のない、とりとめない話。[使い方]〔無駄話〕▽無駄話をして過ごす▽無駄話をしている暇はない〔おしゃべり〕▽おしゃべりをやめなさい▽おしゃべりを楽しむ〔...
へんじ【返事】
[意味] 相手の言葉による働きかけに対して、言葉で答えること。また、その答え。「手紙の返事」のように、必ずしも口頭に限るわけではない。[英] an answer; a reply[使い方]〔返事...
よもやまばなし【よもやま話】
[共通する意味] ★これといって決まった話題のない、とりとめない話。[使い方]〔無駄話〕▽無駄話をして過ごす▽無駄話をしている暇はない〔おしゃべり〕▽おしゃべりをやめなさい▽おしゃべりを楽しむ〔...
よつつじ【四つ辻】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...
じゅうじろ【十字路】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...
よつかど【四つ角】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...
せまい【狭い】
[共通する意味] ★空間や面積、範囲などが小さい。[英] narrow[使い方]〔狭い〕(形)▽狭い教室だからマイクはいらない▽道が狭いから注意しなさい〔手狭〕(形動)▽人や物が増えて手狭になっ...
ちいさな【小さな】
[共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い方]〔小さい〕(形)▽小さい箱▽与える影響が小さい▽小さい子〔小さな〕(連体)▽...
ちいさい【小さい】
[共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い方]〔小さい〕(形)▽小さい箱▽与える影響が小さい▽小さい子〔小さな〕(連体)▽...
こうさてん【交差点】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...