いきのこる【生き残る】
[共通する意味] ★死の危険があったり、死が身近な問題としてあったりしても、命を落とさずに生き続ける。[使い方]〔生き永らえる〕(ア下一)▽無為に生き永らえたくない▽なんとか生き永らえて、この家...
しにそこなう【死に損なう】
[共通する意味] ★死の危険があったり、死が身近な問題としてあったりしても、命を落とさずに生き続ける。[使い方]〔生き永らえる〕(ア下一)▽無為に生き永らえたくない▽なんとか生き永らえて、この家...
おさない【幼い】
[共通する意味] ★成長の程度、技術などが一人前と認められる基準よりかなり低いこと。[英] immature[使い方]〔幼い〕(形)▽三歳と五歳の幼い兄弟▽三十歳になっても精神的に幼い〔幼稚〕(...
いんしょう【印象】
[共通する意味] ★人や物事に対して心に感じたこと。[使い方]〔感じ〕▽つんつんして感じの悪い人▽変な感じ▽発泡スチロールで雪の感じを出す〔印象〕▽印象の強い人▽印象に残る場面▽印象が薄れる▽印...
へんしん【変心】
[共通する意味] ★心が変わること。[英] a change of mind[使い方]〔心変わり〕スル▽恋人の心変わりを責める▽すぐ心変わりする人〔変心〕スル▽変心して敵に通じる▽友の変心を怒る...
そのひぐらし【その日暮らし】
[共通する意味] ★その日の収入で、その日をやっと暮らすこと。[英] hand-to-mouth《形》[使い方]〔その日稼ぎ〕▽その日稼ぎで定職がない▽その日稼ぎの生活では病気にもなれない〔その...
やぶれかぶれ【破れかぶれ】
[共通する意味] ★物事が思いどおりにならないことに腹をたてて、もうどうなってもいいと思うこと。[英] self-abandonment[使い方]〔やけ〕(名・形動)▽失恋してやけになる▽やけ酒...
じぼうじき【自暴自棄】
[共通する意味] ★物事が思いどおりにならないことに腹をたてて、もうどうなってもいいと思うこと。[英] self-abandonment[使い方]〔やけ〕(名・形動)▽失恋してやけになる▽やけ酒...
ふてくされる
[共通する意味] ★物事が思いどおりにならないことに腹をたてて、もうどうなってもいいと思うこと。[英] self-abandonment[使い方]〔やけ〕(名・形動)▽失恋してやけになる▽やけ酒...
エスケープ
[共通する意味] ★逃げること。[英] to escape[使い方]〔逃げ〕▽都合が悪くなれば、逃げをうつ▽逃げの一手で、その場を切り抜ける〔とんずら〕スル▽午後は会議があるが、とんずらするか〔...