まいる【参る】
[共通する意味] ★外部からの力に負けて、勢いがなくなる。相手の力に抵抗しきれなくなる。[英] to be disheartened[使い方]〔挫ける〕(カ下一)▽妻の死で気持ちがくじける▽ここ...
はき【覇気】
[共通する意味] ★積極的に物事にあたっていこうとする心。[英] fight[使い方]〔闘志〕▽闘志を燃やす▽闘志がみなぎる〔覇気〕▽覇気のある新入社員▽覇気を取り戻す[使い分け]【1】「闘志」...
とうし【闘志】
[共通する意味] ★積極的に物事にあたっていこうとする心。[英] fight[使い方]〔闘志〕▽闘志を燃やす▽闘志がみなぎる〔覇気〕▽覇気のある新入社員▽覇気を取り戻す[使い分け]【1】「闘志」...
くだける【砕ける】
[共通する意味] ★外部からの力に負けて、勢いがなくなる。相手の力に抵抗しきれなくなる。[英] to be disheartened[使い方]〔挫ける〕(カ下一)▽妻の死で気持ちがくじける▽ここ...
くっする【屈する】
[共通する意味] ★外部からの力に負けて、勢いがなくなる。相手の力に抵抗しきれなくなる。[英] to be disheartened[使い方]〔挫ける〕(カ下一)▽妻の死で気持ちがくじける▽ここ...
こうつごう【好都合】
[共通する意味] ★物事を行うにあたって具合がよいこと。[英] convenience[使い方]〔好都合〕(名・形動)▽君が参加してくれると好都合だ〔便宜〕▽便宜上、彼をリーダーとしておく[使い...
ごうぎ【合議】
[共通する意味] ★一定の題目について、関係者が集まって話し合いをすること。[英] conference; consultation[使い方]〔合議〕スル▽合議によって決定する▽合議制〔協議〕ス...
へんしょく【変色】
[共通する意味] ★色が変わること。[英] discolo(u)ration[使い方]〔変色〕スル▽日光による変色を防ぐ▽写真が変色する〔色変わり〕スル▽はき古したズボンのひざの部分が色変わりす...
しゅぎ【主義】
[共通する意味] ★考えたり行動したりするうえで、基本としているやり方。[英] a principle; a doctrine[使い方]〔主義〕▽自分の主義主張をもつ▽事なかれ主義〔方針〕▽会社...
ようもく【要目】
[共通する意味] ★重要な事項。[英] the important point[使い方]〔要項〕▽要項を作成する▽要項をまとめる▽募集要項〔要目〕▽要目を書き出す▽会議の要目[使い分け]【1】「...