じしつ【自失】
[共通する意味] ★心の状態にはりつめたものがなく、ぼんやりしていること。[英] absentmindedness[使い方]〔放心〕スル▽放心したように外を見ている▽放心状態〔自失〕スル▽突然の...
まく【膜】
[共通する意味] ★体の中にあって、器官を包んだり隔てたりする薄い細胞層。[英] a membrane[使い方]〔膜〕▽脳は薄い膜で包まれている▽細胞膜〔粘膜〕▽喉(のど)の粘膜が炎症を起こす[...
ねんまく【粘膜】
[共通する意味] ★体の中にあって、器官を包んだり隔てたりする薄い細胞層。[英] a membrane[使い方]〔膜〕▽脳は薄い膜で包まれている▽細胞膜〔粘膜〕▽喉(のど)の粘膜が炎症を起こす[...
のぞく【除く】
[共通する意味] ★邪魔なもの、不要なものなどをそこから取り去る。[英] to eliminate[使い方]〔除く〕(カ五)▽彼女の心から不安を除く▽彼の名前を名簿から除く▽この点を除けばいうこ...
ほうしん【放心】
[共通する意味] ★心の状態にはりつめたものがなく、ぼんやりしていること。[英] absentmindedness[使い方]〔放心〕スル▽放心したように外を見ている▽放心状態〔自失〕スル▽突然の...
きょだつ【虚脱】
[共通する意味] ★心の状態にはりつめたものがなく、ぼんやりしていること。[英] absentmindedness[使い方]〔放心〕スル▽放心したように外を見ている▽放心状態〔自失〕スル▽突然の...
ぼさぼさ
[共通する意味] ★記憶や心の働きなどがぼけていてはっきりしない様子。[使い方]〔ぼんやり〕(副)スル〔ぼうっと〕(副)スル〔ぼそっと〕(副)スル〔ぼけっと〕(副)スル〔ぽっと〕(副)スル〔ぼさ...
ぽっと
[共通する意味] ★記憶や心の働きなどがぼけていてはっきりしない様子。[使い方]〔ぼんやり〕(副)スル〔ぼうっと〕(副)スル〔ぼそっと〕(副)スル〔ぼけっと〕(副)スル〔ぽっと〕(副)スル〔ぼさ...
ぼさっと
[共通する意味] ★記憶や心の働きなどがぼけていてはっきりしない様子。[使い方]〔ぼんやり〕(副)スル〔ぼうっと〕(副)スル〔ぼそっと〕(副)スル〔ぼけっと〕(副)スル〔ぽっと〕(副)スル〔ぼさ...
ぼそっと
[共通する意味] ★記憶や心の働きなどがぼけていてはっきりしない様子。[使い方]〔ぼんやり〕(副)スル〔ぼうっと〕(副)スル〔ぼそっと〕(副)スル〔ぼけっと〕(副)スル〔ぽっと〕(副)スル〔ぼさ...