もえがら【燃え殻】
[共通する意味] ★物が燃えたあとに残る物。[英] embers[使い方]〔燃え殻〕▽ストーブの中の石炭の燃え殻を始末する〔燃えさし〕▽燃えさしのまきがまだくすぶっている[使い分け]【1】「燃え...
もえさし【燃えさし】
[共通する意味] ★物が燃えたあとに残る物。[英] embers[使い方]〔燃え殻〕▽ストーブの中の石炭の燃え殻を始末する〔燃えさし〕▽燃えさしのまきがまだくすぶっている[使い分け]【1】「燃え...
もえる【燃える】
[共通する意味] ★火がついて炎があがる。[英] to burn[使い方]〔燃える〕(ア下一)〔焼ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「燃える」は、炎が立っている状態をいうことが多いのに対して、「...
もがく
[共通する意味] ★苦しんで手足や体全体を激しく動かす。[英] to struggle[使い方]〔もがく〕(カ五)〔あがく〕(カ五)〔悶える〕(ア下一)〔のた打つ〕(タ五)[使い分け]【1】「も...
もぎ【模擬】
[共通する意味] ★他を見て、それと同じような言動をすること。[英] imitation[使い方]〔まね〕スル▽まねがうまい▽人のまねをする▽ものまね〔模倣〕スル▽模倣して作った作品▽西洋の模倣...
もぎとる【もぎ取る】
[共通する意味] ★くっついているものをねじったり、ちぎったりするようにして手で取る。[英] to wrest[使い方]〔もぐ〕(ガ五)▽トマトをもぐ〔もぎ取る〕(ラ五)▽柿(かき)の実をもぎと...
もぎる
[共通する意味] ★くっついているものをねじったり、ちぎったりするようにして手で取る。[英] to wrest[使い方]〔もぐ〕(ガ五)▽トマトをもぐ〔もぎ取る〕(ラ五)▽柿(かき)の実をもぎと...
もくさつ【黙殺】
[共通する意味] ★あるものを無いもののように扱うこと。[英] disregard[使い方]〔無視〕スル〔黙殺〕スル[使い分け] 「黙殺」は、人に関することのみに用いられるが、「無視」は、広く規...
もくさん【目算】
[共通する意味] ★将来に対する計画、見込み。[英] expectation(s)[使い方]〔目算〕▽売れると思ったが目算がはずれた〔もくろみ〕▽もくろみどおりうまくいった▽もくろみがはずれる[...
もくさん【目算】
[共通する意味] ★ある事にかかわる数量や金額の見当をつけること。[英] an estimate[使い方]〔見積もり〕スル▽工事の見積もりを出す〔目算〕スル▽目算では三万人ぐらいの入場者がありそ...