ひょうめんか【表面化】
[共通する意味] ★隠されていた物事が表面に現れること。[英] to come to front[使い方]〔表沙汰〕▽この不祥事は表沙汰にしたくない▽不始末が表沙汰になる〔表面化〕スル▽学内抗争...
ぶんか【文化】
[共通する意味] ★世の中や人知が進み生活水準や生活内容が高まること。[使い方]〔文化〕▽外国の文化を取り入れる▽精神文化▽大陸文化▽文化遺産〔文明〕▽文明にとり残された奥地▽文明国▽機械文明▽...
ぶんか【文科】
[意味] 哲学、史学、文学など、数学、自然科学系以外の文化に関する学科。法律、経済、商科などの学科を含める場合もある。[英] the department of liberal arts⇔理科[...
へんか【変化】
[共通する意味] ★物事が変わること。[使い方]〔変化〕スル▽色が変化する▽情勢が変化する▽変化に富んだ景色〔変換〕スル▽委員長は組合員に方針の変換を迫られた▽ワープロで仮名を漢字に変換する〔変...
みんか【民家】
[共通する意味] ★人の住む家。[英] a house[使い方]〔人家〕▽彼方に人家の明かりが見える〔民家〕▽民家が密集した地域[使い分け] 「人家」「民家」とも、人の住んでいる家をさすが、「民...
れんか【廉価】
[共通する意味] ★値段が安いこと。[英] a low price[使い方]〔安価〕(名・形動)▽安価な中古車▽安価な謝礼で我慢する▽輸入品より国産品の方が安価だ〔安値〕▽安値でたたき売る▽安値...