じゅうてん【重点】
[共通する意味] ★物事のねらいとする大切なところ。[英] the main point[使い方]〔重点〕▽外交に重点をおいた政策▽聞き込みに捜査の重点を移す▽机の下を重点的に掃除する〔主眼〕▽...
しゅがん【主眼】
[共通する意味] ★物事のねらいとする大切なところ。[英] the main point[使い方]〔重点〕▽外交に重点をおいた政策▽聞き込みに捜査の重点を移す▽机の下を重点的に掃除する〔主眼〕▽...
がんもく【眼目】
[共通する意味] ★物事のねらいとする大切なところ。[英] the main point[使い方]〔重点〕▽外交に重点をおいた政策▽聞き込みに捜査の重点を移す▽机の下を重点的に掃除する〔主眼〕▽...
おかす【冒す】
[共通する意味] ★傷つけ、損なう。[英] to ruin[使い方]〔冒す〕(サ五)▽病に冒される〔蝕む〕(マ五)▽病にむしばまれた体▽若者の心をもむしばむ環境〔害する〕(サ変)▽健康を害して入...
ざっぱい【雑俳】
[共通する意味] ★俳句と同じ五七五の一七音で、世相や風俗などを風刺したり、滑稽(こっけい)味をねらった短詩。[英] a short humorous verse[使い方]〔川柳〕▽今年の十大ニ...
にづくり【荷造り】
[共通する意味] ★品物を袋や箱に詰めたり、紙や布などで覆い囲んだり、縄をかけたりしてひとまとめにし、荷物にすること。[英] packing[使い方]〔荷造り〕スル▽引っ越しの荷造り▽出張のため...
がいする【害する】
[共通する意味] ★傷つけ、損なう。[英] to ruin[使い方]〔冒す〕(サ五)▽病に冒される〔蝕む〕(マ五)▽病にむしばまれた体▽若者の心をもむしばむ環境〔害する〕(サ変)▽健康を害して入...
こんぽう【梱包】
[共通する意味] ★品物を袋や箱に詰めたり、紙や布などで覆い囲んだり、縄をかけたりしてひとまとめにし、荷物にすること。[英] packing[使い方]〔荷造り〕スル▽引っ越しの荷造り▽出張のため...
にごしらえ【荷拵え】
[共通する意味] ★品物を袋や箱に詰めたり、紙や布などで覆い囲んだり、縄をかけたりしてひとまとめにし、荷物にすること。[英] packing[使い方]〔荷造り〕スル▽引っ越しの荷造り▽出張のため...
ほうそう【包装】
[共通する意味] ★品物を袋や箱に詰めたり、紙や布などで覆い囲んだり、縄をかけたりしてひとまとめにし、荷物にすること。[英] packing[使い方]〔荷造り〕スル▽引っ越しの荷造り▽出張のため...