てんらんかい【展覧会】
[共通する意味] ★品物、作品などを陳列して一般の人々に見せる会。[英] an exhibition[使い分け]【1】「博覧会」は、産業、芸術、技術などの振興や、友好のために、いろいろな国や団体...
とかい【都会】
[共通する意味] ★人口が集中し、その地域の政治、経済、文化の中心になっている町。[英] cities[使い方]〔都市〕▽沿岸地方の都市▽工業都市▽文化都市▽国際都市〔都会〕▽華やかな都会▽都会...
はくらんかい【博覧会】
[共通する意味] ★品物、作品などを陳列して一般の人々に見せる会。[英] an exhibition[使い分け]【1】「博覧会」は、産業、芸術、技術などの振興や、友好のために、いろいろな国や団体...
はっかい【発会】
[共通する意味] ★組織、集合体ができて、その活動を始めること。[英] inauguration[使い方]〔発足〕スル▽実行委員会が発足した▽新団体の発足▽今年は会社が発足して十年目だ〔発会〕ス...
ぶかい【部会】
[共通する意味] ★ある団体の全員または一部が何かを話し合ったり、決定したりするために開く会合。[英] a general meeting[使い方]〔総会〕▽PTAの総会を開く▽株主総会〔大会〕...
へいかい【閉会】
[共通する意味] ★会、仕事などを終えること。[英] the closing[使い方]〔閉会〕スル▽これをもちまして閉会といたします〔閉式〕▽閉式の辞を副校長が述べて式が終わった[使い分け]【1...
ほうえ【法会】
[共通する意味] ★仏教で行う儀式。[英] a Buddhist service[使い方]〔仏事〕▽盂蘭盆会(うらぼんえ)も仏事の一つである〔法事〕▽法事で田舎に帰る〔法要〕▽寺で法要があった〔...
みっかい【密会】
[共通する意味] ★愛し合う男女がひそかに会うこと。[英] a secret meeting[使い方]〔あいびき〕スル▽人目を避けてあいびきを続ける〔密会〕スル▽密会の現場を友人に見られた〔忍び...
めんかい【面会】
[共通する意味] ★人と人とが会って、じかに向かい合うこと。[英] meeting[使い方]〔対面〕スル▽生き別れの親子が感激の対面をした▽犯人かどうか確認のため対面してもらう▽新入生との対面式...
らいかい【来会】
[共通する意味] ★ある会場にやってくること。[英] attendance[使い方]〔来場〕スル〔来会〕スル[使い分け]【1】「来場」は、主に映画、演劇、その他催し物が行われる会場に来ることをい...